FX収支(2016年11月4週)5連勝で累計収支がプラス転換
今週のドル円の動き
今週11月28日から12月2日までのドル円の動きを振り返ってみます。
週明けは112.8円でスタート。
月曜日に111.3円まで下落し今週の安値。
火曜日は日中はレンジ気味で下にも行かず上にも行かず。
水曜日は一気に114.5円まで上げ。
木曜日は今週の高値114.8円まで上昇したあと114円まで戻す。
金曜日は雇用統計があったが、大きくは動かず、113.5円と少し下落で終了。
水曜日からの流れで、雇用統計で一気に上に突き抜ける可能性もあったのですが、結果は発表前よりも下落してしまいました。
これでトランプ相場も一服なのでしょうか。
ここのところは単純にロングすれば勝てていましたが、いよいよ来週から難しい相場が戻って来そうですね。
2016年11月4週の取引結果
僕の累計収支は先週まででマイナス5万円ほど。
今週一気にプラスにできたのか。
それでは全取引を報告します。
決済日 | 通貨ペア | L/S | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11/28 | USD/JPY | S | 5 | 112.068 | 111.621 | 44.7 | 22,350 |
11/28 | USD/JPY | S | 5 | 111.614 | 111.851 | -23.7 | -11,850 |
11/28 | USD/JPY | S | 5 | 111.891 | 112.052 | -16.1 | -8,050 |
11/28 | USD/JPY | L | 5 | 111.912 | 112.05 | 13.8 | 6,900 |
11/28 | USD/JPY | L | 5 | 112.028 | 112.253 | 22.5 | 11,250 |
11/28 | USD/JPY | S | 5 | 112.253 | 112.45 | -19.7 | -9,850 |
11/28 | USD/JPY | S | 5 | 112.246 | 112.45 | -20.4 | -10,200 |
11/28 | USD/JPY | L | 5 | 112.577 | 112.67 | 9.3 | 4,650 |
11/28 | USD/JPY | L | 5 | 112.634 | 112.725 | 9.1 | 4,550 |
11/29 | AUD/JPY | L | 5 | 84.074 | 83.85 | -22.4 | -11,200 |
11/29 | USD/JPY | L | 5 | 112.646 | 112.448 | -19.8 | -9,900 |
11/29 | USD/JPY | S | 5 | 111.812 | 112.151 | -33.9 | -16,950 |
11/29 | USD/JPY | L | 5 | 112.121 | 112.049 | -7.2 | -3,600 |
11/29 | USD/JPY | L | 5 | 111.934 | 112.102 | 16.8 | 8,400 |
11/29 | USD/JPY | L | 5 | 112.285 | 112.287 | 0.2 | 100 |
11/29 | USD/JPY | L | 5 | 112.201 | 112.304 | 10.3 | 5,150 |
11/29 | USD/JPY | L | 5 | 112.463 | 112.8 | 33.7 | 16,850 |
11/29 | USD/JPY | L | 5 | 112.656 | 112.698 | 4.2 | 2,100 |
11/30 | USD/JPY | L | 5 | 112.921 | 113.05 | 12.9 | 6,450 |
11/29 | USD/JPY | L | 5 | 112.98 | 113 | 2.0 | 1,000 |
11/30 | USD/JPY | L | 5 | 112.953 | 112.698 | -25.5 | -12,750 |
11/30 | USD/JPY | L | 5 | 112.51 | 112.298 | -21.2 | -10,600 |
11/30 | USD/JPY | S | 5 | 112.382 | 112.55 | -16.8 | -8,400 |
11/30 | USD/JPY | L | 5 | 112.708 | 113.3 | 59.2 | 29,600 |
12/1 | USD/JPY | L | 5 | 112.608 | 113.95 | 134.2 | 67,100 |
11/30 | USD/JPY | L | 5 | 113.247 | 113.49 | 24.3 | 12,150 |
11/30 | USD/JPY | L | 5 | 113.177 | 113.35 | 17.3 | 8,650 |
11/30 | USD/JPY | L | 5 | 113.235 | 113.35 | 11.5 | 5,750 |
11/30 | USD/JPY | L | 5 | 113.368 | 113.6 | 23.2 | 11,600 |
12/1 | USD/JPY | L | 5 | 114.366 | 114.65 | 28.4 | 14,200 |
12/1 | USD/JPY | L | 5 | 114.534 | 114.288 | -24.6 | -12,300 |
12/1 | USD/JPY | L | 5 | 114.08 | 114.45 | 37.0 | 18,500 |
12/1 | USD/JPY | L | 5 | 114.241 | 114.35 | 10.9 | 5,450 |
12/1 | USD/JPY | L | 5 | 114.238 | 114.35 | 11.2 | 5,600 |
12/1 | AUD/JPY | L | 5 | 84.626 | 84.631 | 0.5 | 250 |
12/1 | USD/JPY | L | 1 | 114.477 | 114.483 | 0.6 | 60 |
12/1 | USD/JPY | L | 5 | 114.524 | 114.535 | 1.1 | 550 |
12/1 | USD/JPY | L | 5 | 114.504 | 114.514 | 1.0 | 500 |
12/2 | USD/JPY | L | 5 | 113.93 | 113.7 | -23.0 | -11,500 |
12/2 | USD/JPY | L | 5 | 113.765 | 114.1 | 33.5 | 16,750 |
12/2 | USD/JPY | L | 5 | 113.911 | 114.05 | 13.9 | 6,950 |
12/2 | USD/JPY | L | 5 | 114.066 | 113.95 | -11.6 | -5,800 |
12/2 | USD/JPY | L | 5 | 113.956 | 113.825 | -13.1 | -6,550 |
12/2 | USD/JPY | L | 5 | 113.934 | 113.825 | -10.9 | -5,450 |
12/2 | USD/JPY | L | 5 | 113.816 | 113.825 | 0.9 | 450 |
12/2 | USD/JPY | L | 5 | 113.892 | 113.64 | -25.2 | -12,600 |
12/2 | USD/JPY | L | 5 | 114.123 | 113.9 | -22.3 | -11,150 |
12/2 | USD/JPY | L | 5 | 113.916 | 113.64 | -27.6 | -13,800 |
12/2 | USD/JPY | L | 5 | 113.756 | 113.549 | -20.7 | -10,350 |
12/3 | USD/JPY | L | 5 | 113.478 | 113.687 | 20.9 | 10,450 |
12/3 | AUD/JPY | L | 5 | 84.744 | 84.632 | -11.2 | -5,600 |
12/3 | USD/JPY | L | 5 | 113.882 | 113.649 | -23.3 | -11,650 |
<今週の結果>
30勝22敗
+169PIPS
+8万4120円
今週の総括
念願成就。
ついに収支がプラス転換しました。
一時は40万近くマイナスが膨らんでいましたが、全額返してもらいました。
望みを捨てずに取り組んできて、やっと報われた気がします。
ひとまず今週末は勝利を噛みしめたいと思います。
とはいえ、ここ数週間の相場はどこで買っても勝てる簡単な相場でした。
僕のように大きく勝っている人も大勢いるかと思います。
しかし、本当の勝負はこれからです。
FXは大きく勝ったあとが一番大きく負けてしまいます。
僕も過去に半年で数百万勝ったあと、わずか1ヶ月でそれ以上の金額を負けた経験があります。
FXは大きく勝ったあとが1番危険なのです。
僕は身を持ってFXの怖さを知っています。
単純にロングすれば勝てる相場はいつか終わります。
それは調整に入ったり、トレンドが反転するからです。
雇用統計後で上に抜けなかったことで少し流れが変わったような気もします。
来週はいつもより慎重に取引したいです。
最近のコメント