スーパービンゴプレミアムで天井狙いハイエナ実践【会社帰りで一撃4000枚】
こんにちは。
サラリーマンスロッターのナッキです。
いよいよパチスロは今秋から6号機の新時代を迎えます。
僕は4号機中期の頃から打ち続けてきているので、スロット歴はもうかれこれ20年になります。
僕が20年のパチスロ歴で年間で負け越したのは3回です。
1回目は初年度で当時は高校生でした。
2年目からは勝ち方を覚えてそれから10年以上稼ぎ続けました。
社会人になってからは稼動も減っていき、確率のブレもあり2回ほど年間マイナス収支をたたいていますが、他の年はプラス収支を維持できています。
5号機は天井狙いだけしていれば誰でも勝てる簡単な時代でした。
あまりにも簡単すぎるのと、スマホ普及による情報の拡散でライバルが増えすぎてしまい、だんだん勝ちにくくなっていき、いまはほとんど天井狙いできる環境ではないです。
それでもたまにホールによると、期待値がある台が落ちていたりするので、いまでも気まぐれでホールを覗くことがあります。
先日、仕事帰りにホールに入ったら、おいしい台が空き台になっていたので打ってみました。
今回はそのときの稼働内容を書きたいと思います。
スーパービンゴプレミアム天井狙い実践記
その日僕は仕事終わりに家に帰る途中にあるいつものホールに入りました。
普段は何も打つ台がなくて来店ポイントだけ貯めて(セコイ)そのまま帰ることが多いのですが、この日は期待値がある台があったので、若干面倒に思いながらも打ってみました。
まず1台目がバジリスク絆
0スルーで260ゲームの台があったので1回バジリスクチャンスが当たるまで打つことに。
すると投資5000円で当たり、そのままATバジリスクタイム突入!
しかし、単発で駆け抜けて終了・・・。
他に打てる台がないか店内を徘徊しているとコイツがありました。
ビンゴプレミアム
ⓒベルコ
ビンゴは似たようなバージョン違いの台が多くてパッと見良く分かりませんが(汗)、よく確認してこのプレミアムビンゴだと分かりました。
そして現在のゲーム数が200で本日ノーボーナス。
前日の最終ゲーム数が400なので、据え置きなら600ゲームハマっています。
バラエティに1台の台で店の傾向から間違いなく設定1の「据え置き」なので自信を持って打つことにしました。
時間もまだ19時でしたのでギリギリいけるかと判断しました。
天井期待収支についてはこちらのサイト様を活用させていただきました。
100G~ -395円
200G~ +558円
300G~ +1724円
400G~ +3127円
500G~ +5160円
600G~ +2140円
700G~ +3735円
800G~ +5751円
900G~ +8146円
1000G~ +11104円
1100G~ +14755円
1200G~ +19402円 引用 2-9伝説様
600ゲームからだと期待収支は2,000円ちょっとですね。
いざスタート!
・・・
・・・
・・・
騒がしい演出が続くなか、黙々と投資を続けて、移動してきた持ちメダルを使い切り、追加投資をして、累計16,000円使ったところでようやく当たりました。
で、そこからです。
まずはウォンウォンウォンとかいいながら、33ゲームがセットされます。
ぼーっとみていると、
・・・
フワフワっ!
と勇ましい掛け声とともに、数字が上昇!
111・・・
222・・・
333・・・
444・・・
555・・・
666・・・
777・・・
ジャーン!!
なんとビックリ、初期777ゲームでした。
これで今日の勝ちは決まりました・・・。
あとは消化するだけと打っていると・・・
お、上乗せゲット。
またしてもウォンウォンウォンとかいいながら、33ゲームがセットされて・・・
・・・
・・・
フワフワっ!
!!!
またかいっ(汗)
今度は555ゲームでした。
これで残りゲーム数が1300ゲームとなりました・・。
ヤバイ事故った!
残り1300ゲーム! pic.twitter.com/RDeJvINwIb— ナッキ@FX (@nakki_fukugyo) 2018年8月9日
純増は2.8枚なので結構増えますね。
順調に獲得枚数を増やしていき3000枚を突破し・・・
4000枚を突破し・・・
最終的には4063枚の獲得でしたー!
19時から打ち始めて21時半には取りきっていましたから、閉店まで続いても6000枚は取れますね。
結局この日は+6万6000円で今年1番の快勝となりました。
まだまだ5号機(5.5号機まで)が設置してある間は天井狙いもいけそうですね。
<2018年のスロット収支>
+4万7500円
最近のコメント