FX収支(2017年1月1週)今年は結果を求める年にする
2016年の収支はマイナスで終了
2016年は6月から収支を公開していましたが、最終的にマイナス5万4381円という結果となりました。
一時はマイナス40万近くまで損失が膨らみましたが、トランプ相場の上昇トレンドにうまく対応でき最大プラス15万まで利益がでました。
最後の2週間でまたマイナスに転落してしまい、詰めの甘さとトレンドの転換点での難しさを感じました。
2017年の目標
今年の目標ですが、まずは1年を通してトレードを続けることです。
とにかく退場せずに継続することで、大きなチャンスを逃さないようにします。
収支についても去年以上にこだわり、2000PIPSで100万円のプラスを目標としたいと思います。
1月1週の収支報告
2017年のドル円の始まりは3日の117.5円で始まりました。
3日(火)に最高値の118.6円まで上昇し、その後下落6日(金)に115円の最安値まで下落しました。
雇用統計前までに116円まで戻し、雇用統計後もみ合った後、117円まで上昇し終了しました。
ドル円の動きは上なのか下なのか読めないレンジ相場に入っています。
僕はレンジ相場が苦手なので苦戦する年初めとなりました。
それでは全取引結果を報告します。
決済日 | 通貨ペア | L/S | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1/3 | USD/JPY | L | 5 | 117.504 | 117.443 | -6.1 | -3,050 |
1/3 | USD/JPY | S | 5 | 117.46 | 117.395 | 6.5 | 3,250 |
1/3 | USD/JPY | S | 5 | 117.335 | 117.481 | -14.6 | -7,300 |
1/3 | USD/JPY | L | 5 | 117.77 | 118 | 23.0 | 11,500 |
1/3 | USD/JPY | L | 5 | 118.119 | 118.13 | 1.1 | 550 |
1/3 | USD/JPY | L | 5 | 118.293 | 118.316 | 2.3 | 1,150 |
1/3 | USD/JPY | L | 5 | 118.312 | 118.329 | 1.7 | 850 |
1/3 | USD/JPY | L | 5 | 118.223 | 118.29 | 6.7 | 3,350 |
1/3 | USD/JPY | L | 5 | 118.19 | 118.28 | 9.0 | 4,500 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 118.201 | 118.28 | 7.9 | 3,950 |
1/4 | AUD/JPY | L | 5 | 85.268 | 85.444 | 17.6 | 8,800 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 118.513 | 118.546 | 3.3 | 1,650 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 118.445 | 118.466 | 2.1 | 1,050 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 118.402 | 118.414 | 1.2 | 600 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 118.171 | 117.949 | -22.2 | -11,100 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 118.072 | 117.912 | -16.0 | -8,000 |
1/4 | USD/JPY | S | 5 | 117.691 | 117.85 | -15.9 | -7,950 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 118.036 | 118.059 | 2.3 | 1,150 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 117.922 | 118.052 | 13.0 | 6,500 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 118.11 | 118.123 | 1.3 | 650 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 118.042 | 118.1 | 5.8 | 2,900 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 117.961 | 117.798 | -16.3 | -8,150 |
1/4 | USD/JPY | S | 5 | 117.778 | 117.882 | -10.4 | -5,200 |
1/4 | USD/JPY | S | 5 | 117.853 | 117.65 | 20.3 | 10,150 |
1/4 | USD/JPY | S | 5 | 117.662 | 117.59 | 7.2 | 3,600 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 117.576 | 117.394 | -18.2 | -9,100 |
1/4 | USD/JPY | S | 5 | 117.408 | 117.555 | -14.7 | -7,350 |
1/4 | AUD/JPY | S | 5 | 85.364 | 85.42 | -5.6 | -2,800 |
1/4 | USD/JPY | S | 5 | 117.535 | 117.651 | -11.6 | -5,800 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 117.668 | 117.335 | -33.3 | -16,650 |
1/4 | AUD/JPY | L | 5 | 85.429 | 85.345 | -8.4 | -4,200 |
1/4 | USD/JPY | L | 5 | 117.523 | 117.533 | 1.0 | 500 |
1/5 | USD/JPY | S | 5 | 117.372 | 117.556 | -18.4 | -9,200 |
1/5 | AUD/JPY | S | 5 | 85.338 | 85.413 | -7.5 | -3,750 |
1/5 | USD/JPY | L | 5 | 117.352 | 117.25 | -10.2 | -5,100 |
1/5 | USD/JPY | S | 5 | 116.62 | 116.1 | 52.0 | 26,000 |
1/5 | USD/JPY | S | 5 | 84.875 | 84.841 | 3.4 | 1,700 |
1/5 | USD/JPY | S | 5 | 116.508 | 116.1 | 40.8 | 20,400 |
1/5 | USD/JPY | S | 5 | 116.656 | 116.3 | 35.6 | 17,800 |
1/5 | USD/JPY | S | 5 | 116.386 | 116.061 | 32.5 | 16,250 |
1/5 | USD/JPY | S | 5 | 115.956 | 115.92 | 3.6 | 1,800 |
1/5 | USD/JPY | S | 5 | 116.005 | 116.005 | 0.0 | 0 |
1/5 | AUD/JPY | S | 5 | 84.839 | 84.841 | -0.2 | -100 |
1/5 | USD/JPY | S | 5 | 116.005 | 115.982 | 2.3 | 1,150 |
1/5 | USD/JPY | S | 5 | 116.036 | 116.008 | 2.8 | 1,400 |
1/6 | USD/JPY | S | 5 | 115.162 | 115.401 | -23.9 | -11,950 |
1/6 | USD/JPY | S | 5 | 115.477 | 115.75 | -27.3 | -13,650 |
1/6 | USD/JPY | S | 5 | 115.868 | 115.7 | 16.8 | 8,400 |
1/6 | USD/JPY | S | 5 | 115.725 | 115.954 | -22.9 | -11,450 |
1/6 | USD/JPY | L | 5 | 116.201 | 115.897 | -30.4 | -15,200 |
1/6 | USD/JPY | S | 5 | 115.929 | 116.12 | -19.1 | -9,550 |
1/6 | USD/JPY | S | 5 | 115.987 | 116.133 | -14.6 | -7,300 |
1/6 | USD/JPY | S | 5 | 116.144 | 116.123 | 2.1 | 1,050 |
1/6 | USD/JPY | S | 5 | 116.129 | 116.122 | 0.7 | 350 |
1/6 | USD/JPY | S | 5 | 116.061 | 116.488 | -42.7 | -21,350 |
1/6 | USD/JPY | S | 5 | 116.287 | 116.488 | -20.1 | -10,050 |
1/7 | USD/JPY | L | 5 | 116.483 | 117.033 | 55.0 | 27,500 |
<今週の結果>
31勝25敗(1分)
-49.7PIPS
-2万4850円
※保有中ポジション USD/JPY 5枚 116.473
1月1週の総括
残念ながら新年1発目はマイナススタートとなってしまいました。
反省点は多いです。とくに取引回数が多すぎです。
僕のようにトレンドフォローするやり方では、レンジ相場では大きく勝つことは難しいです。
難しいしいなか、よく耐えたといっていいとは思います。
雇用統計後に持ったポジションが50PIPSほど利益がでた状態で持ち越しているので、実質はプラマイ0といったところです。
来週はアメリカ株の上昇にともない、ドル高、円安方向に進むような気がしますので、ロング目線で取引していきたいと考えています。
とはいえ、よく相場をみて柔軟に対応できればと思います。
最近のコメント