月間FX収支報告(2017年6月)
サラリーマンをしながら副業としてFXに取り組んでいるナッキです。
2017年もあっという間に半分が過ぎ去りました。
今日は6月のFX収支をまとめてみます。
その前に、5月までの成績を振り返ってみます。
<2017年のFX収支>
1月収支 -1482PIPS -546990円
2月収支 -875PIPS -453335円
3月収支 -456PIPS -22840円
4月収支 +79PIPS +3985円
5月収支 +20.4PIS +1020円
5月までの収支 -2714PIPS -101万8160円
1月と2月は5万通貨で取引していましたが、トランプの言動で激しく上下に切り替わる相場にアジャストできずに負けまくりました。
さらに、連敗すると熱くなってしまい、ルール無視のトレード連発で、自分の心の弱さを痛いほど思い知らされることとなりました。
3月からは収支で心を乱されないよう、レートを10分の1の5000通貨に下げています。
トレードルールの構築とトレード技術の向上を目指し、安定して勝てると自信をつけてから、
レートを少しずつ上げていくつもりでいます。
すると、3月の後半・4月・5月とプラス収支を達成できています。
2~3ヶ月のプラスでは偶然勝っている可能性もあるかもしれませんが、心に余裕が持てて取引できていることは確実に実感できています。
6月も勝てば3ヶ月連続プラス収支となりますが、結果はどうだったのでしょうか?
2017年6月のFX結果
それでは6月のFX結果を報告します。
日付 | 収支 |
6/1 | -2,055 |
6/2 | -240 |
6/5 | 0 |
6/6 | 0 |
6/7 | 0 |
6/8 | 0 |
6/9 | 1,735 |
6/12 | 520 |
6/13 | 55 |
6/14 | 1,080 |
6/15 | 0 |
6/16 | 175 |
6/19 | 485 |
6/20 | 295 |
6/21 | -450 |
6/22 | 640 |
6/23 | 300 |
6/26 | 1,335 |
6/27 | 135 |
6/28 | -90 |
6/29 | -535 |
6/30 | -580 |
<2017年6月の結果>
101勝78敗
+57.3PIPS
+2865円
6月は勝ちはしたが、絶対絶命も経験
6月は+57PIPSで+2800円と結果だけみれば上出来でした。
ただ、今月は絶対にしてはいけないナンピンで絶対絶命の場面もありました。
その失敗のはじまりは2日の雇用統計のときのことです。
21:30の発表前に僕は上と予想してロングのポジションを持ったまま雇用統計の発表時間を迎えます。
すると雇用統計の結果が悪く、相場が大きく下落しました。
下落して含み損を抱えた僕は、さらにロングを買い増す「ナンピン」をしてしまいます。
しかし、相場はさらに下落を続けて、その日が終了するまで値は下がったまま戻すことはありませんでした。
結果、その日の含み損が17000円を抱えたまま、週を持ち越すことになったのです。
その時の記事がこちらです。
【雇用統計で崩壊】ナンピンはいつか破滅する禁断の手法です(2017年6月2日FX収支)
週が明けても相場は下落していきました。
下がり続ける相場を僕は眺めていることしかできずに、ついに含み損は60000円を突破しました。
毎月3000円とか5000円勝ちを目標にしている現状で60000円はとてつもなく大きな金額です。
ナンピンは危険で一度の負けですべてを失ってしまうものと痛感しました。
今回はその週末にかけて値が戻したこともあり、含み損は解消されたところで決済できて助かりましたが、もう絶対にナンピンはしないと心に決める出来事となりました。
含み損が一時60000円を突破した記事がこちらです。
ナンピンして塩漬けしたポジションの行方は?(2017年6月9日FX収支)
FXというのは、自分で失敗して痛い目に合ったあとに、次に同じ失敗をしないためにどうするかを決めておくことが大切です。
「ナンピンはもうしない」とそのときは思っても、人は弱いもので簡単にそんなことは忘れてしまいます。
「ナンピンは絶対にしない」と相当の覚悟を持って取引ルールに制定して、さらに毎日自分に言い聞かせるくらいしないと効果はありません。
僕も何度も同じような過ちを繰り返してきました。
今回の失敗で、「雇用統計前にポジションは持たない」「ナンピンは絶対にしない」
この2つを取引ルールにして、こうしてブログに書くことで自分を規制していきたいと思っています。
7月も5000通貨での取引を継続します
雇用統計での失敗後は安定した成績を残すことができました。
月間でも50PIPS以上とることができて、そろそろレートを上げても大丈夫という思いもあります。
ただ、やはり6月のナンピンの失敗もありましたので、あと1ヶ月はいまの5000レートで続けようと思います。
1ヶ月間ルールをしっかりと守ることができて、50PIPS以上プラスにすることができたら
8月は少しレートを上げるようにしたいと思います。
レートは1度あげたら、もう下げないというくらいの覚悟を持っていきたいと思っているので、
慎重におこないたいですね。
とにかく7月も1日1日集中して目の前のことを処理していきたいと思います。
いつか50万通貨で毎月100PIPSとれるようになることを最終目標に頑張ります。
それではまた。
最近のコメント