【年末の為替取引】2017年最終週はマイナス収支で終了でした。コツコツドカンのクセが治らない(2017年12月28日・29日FX結果)
年末どうお過ごしでしょうか?
サラリーマンFX投資家のナッキです。
早いもので2017年のトレードも最終日となりました。
僕は最終29日まで普段どおりトレードを継続しましたが、クリスマス以降はトレードしない人も多いようです。
来年は僕もクリスマス以降はゆっくりしたいですね。
年末年始くらいトレードから離れる時間もあってもいいかなと思い始めています。
そのためには、休めるくらい納得いく結果をだしておかなければ、ですね。
さて、2017年の最後の12月28日(木)と29(金)のドル円の動きを振り返ります。
28日のはじまりが113.22円でしたが、29日の終値は112.68円で年末は上値が重い、下落する展開でした。
12月は112円台と113円台のレンジでしたね。
値動きは相変わらず少ないです。
僕は今週は「ロング優勢」と判断してロング方向でエントリーしていましたので、最終の2日間は苦戦することとなりました。
2017年12月28日・29日の取引結果
それでは12月28日(木)と29日(金)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 1 | 113.277 | 113.165 | -11.2 | -1,120 |
USD/JPY | L | 1 | 113.2 | 112.978 | -22.2 | -2,220 |
USD/JPY | L | 1 | 113.171 | 112.978 | -19.3 | -1,930 |
USD/JPY | L | 1 | 113.149 | 112.978 | -17.1 | -1,710 |
AUD/JPY | S | 1 | 87.943 | 87.965 | -2.2 | -220 |
USD/JPY | S | 1 | 112.824 | 112.561 | 26.3 | 2,630 |
USD/JPY | S | 1 | 112.741 | 112.561 | 18.0 | 1,800 |
<28日と29日の結果>
2勝5敗
-27.7PIPS
-2770円
残念ながらマイナス収支となりました。
28日のはじめに「ロング」でエントリーしていましたが、相場は下落していく展開でした。
先週からは強引なロング取引で連勝していたので、今回も戻るだろうと油断したのもあるのでしょう。
損切が遅れてしまい-7000円と、結構なマイナスを記録してしまいます。
そこからまたロングで強引にいこうかと思いましたが、少し冷静になったあと、感覚で「ショート」に切り替えて取引したところ、29日にもう1段下落して、+4200円と利益をあげることができました。
悪いときなら、113円を割ってさらにナンピンを重ねて、1日で致命傷を負ってしまうことでしたね。
今回は相場の転換点を遅れはしましたが、ついていけたので軽傷で済みました。
一週間(12月25日~29日)の結果
それでは2017年の最終週の成績をまとまてみます。
12/25(月) ノートレ
12/26(火) +0.7 +70円
12/27(水) +12.7 +1270円
12/28(木) -69.8 -6980円
12/29(金) +42.1 +4210円
合計 -14.3PIPS -1430円
1年の締めくくりはマイナス収支でした。
まあヘタクソなので仕方ないですね。
負ける日があるのはかまわないのですが、どうしても負ける日の1日の負け額が大きくなってしまいます。
コツコツドカンのクセが改善していないので、来年の課題となりそうです。
<2017年のFX収支>
1087勝1125敗
-5116PIPS
-116万5330円
最近のコメント