FX月間収支報告(2018年2月)20営業日で16勝4敗、+400PIPSと出来すぎの結果に
今回は2018年2月の月間収支をまとめてみたいと思います。
僕の2018年の目標はズバリ「年間収支プラス」です。
条件として、年間を通してトレードは継続します。
途中で勝ってるからもう今年は終わりっていうのはナシです。
先月1月の収支は、-9820円とマイナススタートとなりました。
年明けは10日連続勝利と最高の出足でしたが、後半の25・26日の2日間でそれまでの利益を吹き飛ばすという、初心者丸出しのコツコツドカンをやってのけ、月間収支もマイナスとなってしまいました。
負ける日があるのは仕方ないにしても、ムキになってリベンジトレードを繰り返すなど、負け方が最悪なので、「うまく負ける」ようになるというのが2月以降の僕の課題でした。
さて、前置きはこれくらいにして、2月収支の発表に移りたいと思います。
2018年2月のFX収支
それでは2月の収支を日別にまとめてみます。
※各日付をクリックすればその日の取引記事に飛びます。
日付 | 曜日 | 収支 | 累計収支 |
---|---|---|---|
2/1 | 木 | 18,056 | 18,056 |
2/2 | 金 | 490 | 18,546 |
2/5 | 月 | 840 | 19,386 |
2/6 | 火 | 20,070 | 39,456 |
2/7 | 水 | -2,840 | 36,616 |
2/8 | 木 | 490 | 37,106 |
2/9 | 金 | 3,350 | 40,456 |
2/12 | 月 | 1,470 | 41,926 |
2/13 | 火 | 2,810 | 44,736 |
2/14 | 水 | 3,080 | 47,816 |
2/15 | 木 | 3,000 | 50,816 |
2/16 | 金 | -3,870 | 46,946 |
2/19 | 月 | 630 | 47,576 |
2/20 | 火 | 590 | 48,166 |
2/21 | 水 | -12,270 | 35,896 |
2/22 | 木 | 1,070 | 36,966 |
2/23 | 金 | 1,290 | 38,256 |
2/26 | 月 | -3,610 | 34,646 |
2/27 | 火 | 4,270 | 38,916 |
2/28 | 水 | 2,260 | 41,176 |
<2月の結果>
116勝73敗(勝率61%)
+396.3PIPS
+4万1176円
前半につくった貯金を最後まで守り抜き、今月は1回もマイナスに転落することなく、大勝利となりました。
日単位では16勝4敗で、400PIPS近くとれたのも、僕にしては出来すぎの結果です。
アメリカ発の世界同時株安の影響で、ドル円も下落方向に大きく動いたのをとれたのが1番の勝因です。
また、勝因は他にも、1万円以上負けた日が、21日の1回だけだったことだと思います。
僕はいったん負けしてしまうと、翌日以降も一度に取り返そうと、強引なトレードをしてしまい、それまで保ってきたバランスが崩れて大負けが続くというパターンが多いのですが、今月は少しずつ取り返そうと意識して実践することができました。
トレード技術的には、勝てるとは言えないまでも、大きく負けるようなレベルではないと自負しています。
あとは、負けた後の感情からくる「暴走トレード」を抑えることが安定して勝てるようになるためには必須ですね。
まだ勝っている日でも、トレードしていてアツくなるなる瞬間は大いにあり、瞬時のナンピンを選択して「危なかった」と冷や汗をかくこともありました。
メンタルの面がいまだに未熟すぎて、なかなかレートをあげようという気になれません。
僕はコツコツと利益を積み重ねるトレードスタイルなので、1週間単位でもプラス収支が理想です。
1ヶ月単位では「1年間毎月プラス」くらいになれれば、安定して勝てるようになったと判断できるでしょう。
というわけで3月の目標も「月間収支プラス」としたいと思います。
最近のコメント