【デモ34・35日目】株安連鎖にいったん歯止めで為替も落ちつく流れなのか
兼業FXトレーダーのナッキです。
今回は10月11日(木)と12日(金)のデモトレード結果をお伝えします。
今週はNY株式市場が主役でした。
ダウ平均株価が10日に830ドル安と史上3番目の下げ幅を記録しましたが、翌11日も続落して、2日間で1300ドルを超える強烈な下げとなりました。
12日(金)は前日比287ドル高となり、いったん株安に歯止めがかかった様相となっています。
ドル円の動きは、10月上旬に114.5円台をつけてから下落が続いていましたが、11日・12日の安値はともに111.8円台で下げ止まる形となっており、12日の終値は112.18円となっています。
週明けは買戻しが入るのか、下落が再開するのかは不明ですが、IMFのラガルト専務理事は「株価は極端に高かった」と一時的な調整に入ったとの見方を示したようですが、要人やアナリストもアテにならないですからね。
週明けの出方をみて方向性を決めたいと思います。
2018年10月11日・12日のデモトレード結果
10月11日(木)と12日(金)のデモトレード結果です。
NO | 通貨ペア | LS | 獲得P | 注文根拠 | ローソク足 |
---|---|---|---|---|---|
– | USD/JPY | S | -3.0 | スキャル | 5分足 |
① | EUR/USD | L | -22.8 | ブレイク | 15分足 |
② | EUR/USD | L | -13.7 | 押し目買い | 15分足 |
③ | EUR/USD | L | -12.5 | 押し目買い | 15分足 |
④ | USD/JPY | S | 15.9 | 戻り売り | 60分足 |
USD/JPY | S | 12.2 | 追加S | 15分足 | |
USD/JPY | S | -5.3 | 追加S | 15分足 |
<結果>
-29.2PIPS
デイトレ 1勝3敗 -26.2PIPS
スキャル 1敗 -3.0PIPS
ユーロドルのLで3連敗したのが響いて2日間トータルではマイナスでした。
あまり良いトレードはできなかったですね。
トレードピックアップ
それでは4回のデイトレを振り返ってみます。
①ユーロドル ロング
1.15968(10/11 21:45)
<決済>
1.1754(10/11 21:59)-22.8P
長期足・短期足とも遅行スパンが陽転している「買い優勢の形」で、さらに1段上昇したところでロングエントリー。
悪いエントリーではなかったと思いますが、一瞬たりともプラスにならずに、即下落していき損切りに。
-22PIPSと手痛い負けとなりました。
②ユーロドル ロング
1.15711(10/11 22:42)
<決済>
1.15574(10/11 23:02)-13.7P
さきほど損切りしたあと、上昇してきたので、リベンジの再ロングエントリー。
しかし、これもすぐに落ちていき損切りに。
この日はこの2連敗でチャートを閉じることにしました。
ムキにならずにこれ以上続けなかったことだけが良かった点でした。
③ユーロドル ロング
1.16045(10/12 12:45)
<決済>
1.1595(10/12 14:53)-12.5P
翌日の12日も懲りずにユーロドルのロングで入りました。
前日の深夜から上昇基調で進み、前日の高値を抜いてきたため、東京時間で少し早いですがロングエントリー。
しかし、ここがこの日のほぼ天井で、揉みあったあと下落に転じ損切りに。
このあとさらに50PIPS落ちました。
④ドル円 ショート
①112.254(10/12 17:34)
①112.217(10/12 22:56)
③112.042(10/13 0:44)
<決済>
①②③112.095(10/13 4:12)+22.8P
これは実験的に3回分割エントリーしてみました。
112.5円手前で再下落が始まったドル円をショートで入りました。
揉みあって下落したところで追加ショート。
さらに揉みあって下落したところでもう1発ショートを入れました。
普段ならここで利喰いですが、勢いがあり、3日連続の大きな下げの可能性もあり、勝負にでました。
もちろん負けにならないように、ストップは平均建値にいれました。
4時過ぎまで持っていましたが、下落の勢いもなくなり、時間切れで手動決済となりました。
3倍エントリーは決まれば大きいので、大相場になりそうなときは、しっかりとストップをいれて取り入れていこうと思います。
まとめ
今週は月火水で+10PIPSほどでしたが、木金で負けてしまい、トータル-20.2PIPSでした。
特にいい感触もなく得たものはありませんでしたが、焦らずに来週も頑張りたいと思います。
それでは今回はこのあたりで失礼します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
最近のコメント