【FXデモ生活49・50日目】利確が遠く1週間で1勝もできず・・・
兼業FXトレーダーのナッキです。
今回は10月の最終収支結果と、11月1日(木)・(金)のデモトレード結果をお伝えします。
まず10月の結果発表です。
じゃん!
-198.5PIPS
結果はご覧のとおりの完敗でした。
順張りで大きめな利益を狙う手法が機能しなかったのと、無駄なエントリーも多く、順調に損失を増やし続けた月でした。
どんな手法でも相場は刻々と変化するので機能しなくなるときはあります。
資金に対するロットが多すぎるとメンタルが耐えられなくなり、自暴自棄のトレードを繰り出すので注意ですね。
僕はデモトレードでやっているので、ヤケになることはないのでその点は良かったです。
10月を振り返ると1週間で180PIPS負けた週があったので、その週がまるまる10月の損失となりました。
その週はまったく良いところがなかったのですが、それでも180Pは負け過ぎなので、悪いなりにも負けを減らす必要があると痛感しました。
それで意識し始めたのが建値撤退です。
トレンドが大きくでているときはエントリー後逆行して含み損が発生しても、待てば戻る場合が多いですが、レンジではいつ方向が変わるか分かりません。
なので利益がでたら建値にストップを移動させる「最低でも引き分け」の形をつくり、利益は追加エントリーで可能な限り伸ばす戦略を11月は試すことにしました。
11月1日・2日のデモトレード結果
それでは1日(木)と2日(金)のデモトレード結果です。
■11月1日(木)
②112.862S→112.920 -5.8P
③112.89・112.84・112.836S→112.89 -10.4P
④112.829・112.908L→112.868 -0.1P
⑤112.868・112.896・112.983L→112.915 +0.2P
⑥112.921L→112.860 -5.2P
⑦112.802・112.858L→112.83 0P
⑧111.812・112.777・112.714S→112.767 +0.2P
■11月2日(金)
②112.73・112.751L→112.741 0P
③112.96・113.021L→112.99 -0.1P
④112.96L→112.9 -6P
⑤112.83・112.882・112.9L→112.87 -0.2P
■2日間の結果
0勝6敗7分け
-42.3PIPS
負けは抑えることができましたが、1回も利確できなかったです。
2日の金曜日は112円台でのロングを続けましたが、113円の壁が厚くなかなか上抜けしなくて建値決済の連続でした。
最後のトレードは追加を2回入れて平均112.87の3倍ロットポジションを完成させて、最低引き分け以上確保して113円抜けからの一気上げを待ちましたが、113円を抜けていったのは建値決済後となってしまいました。
決まれば大きいのですが、決めるのが難しい。
まとめ
このやり方は利益が伸ばすのが難しく、結局2日間でノー勝利でした。
今週は月火水でも0勝でしたので最終結果は
0勝14敗9分け
-111.4PIPS
ひどい結果ですね。
結果だけみればダメですが、てごたえは悪くないので来週も同じやり方を続けたいと思います。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
最近のコメント