【デモ56~58日目】どっちにも抜けないレンジ相場に少しずつ削られる
兼業FXトレーダーのナッキです。
今回は11月12日(月)・13日(火)・14日(水)の3日間のデモトレード結果をお伝えします。
現在は複数の通貨ペアのトレードは控えて「ドル円」に絞って取引するようにしています。
そのドル円ですが、今週にはいり113.6円から114.2円の狭いレンジ帯に入っていて水曜までの3日間は、この範囲をずっと行ったり来たりしていました。
利幅をできるだけ伸ばすトレードを狙っているため、「ここをブレイクしてくれれば伸びる」というところで幾度となく反転してしまい、なかなか利食いまで到達しないもどかしい日々を送っています。
損切りか建値決済になるトレードがずっと続いていて、もしこれがリアルトレードでもメンタルを正常に保てるのか、少し不安でもあります。
2018年11月12日~14日のデモトレード結果
それでは11月12日(月)から14日(水)までの3日間のデモトレード結果です。
通貨ペアはすべてドル円です。
11/12
②114.19・114.113S→114.152 -0.1P
③114.001L→113.95 -5.1P
④113.928・113.925・113.857S→113.819 +25.3P
⑤113.779・113.801L→113.79 0P
11/13
⑦113.75・113.686S→113.718 0P
⑧113.77S→113.771 -0.1P
⑨113.995・114.04・114.092L→114.042 -0.1P
11/14
⑪113.865・113.864・113.97L→113.899 -0.2P
<結果>
1勝4敗6分け
-19.1PIPS
いつどちらかに抜けるかと期待はしていましたが、結局ずっとレンジ相場でしたね。
レンジ相場ですとなかなか利幅を伸ばすのが難しく引き分けが多くなってしまいます。
13日と14日とも最後のトレード(⑨と⑪)はロングポジションを積み重ねて、あとは上方向へのブレイクを待つだけの状態をつくりましたが、伸びきらず建値決済となってしまっています。
もうこれは仕方ないと割り切るしかないですね。
何度もトライして、いつか大きくとれるまで我慢してやっていきたいと思います。
今週前半を終えて-20PIPS弱と、まだまだ巻き返すチャンスはあるので、そろそろ大きく獲って後プラスにしたいところです。
それではまた。
最近のコメント