【全戦全敗】新ルール2000円終了発動(2017年10月12日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
ドル円の動きが非常に小さくなっています。
終値の推移をみると9月26日から今日10月12日まで13営業日連続で112円台となっています。
今日10月12日の値動きも、
高値が112.52円、安値が112.12円と値幅が0.4円しかありませんでした。
値動きが少ない日が続いているということは、相場にパワーが溜まっているということで、
上か下か分かりませんが、レンジをブレイクしたら一気に動くことが多いので、注意深く見ていきたいところです。
日経株価が20800~900円台と21年振り高値となっています。
株価があがればドル円もあがるので、セオリーでいえば上なのですが、今年の為替の動きはセオリー通りにいかないのがいままでの所見ですので、案外下にいくのかもしれませんね。
2017年10月12日の取引報告
それでは10月12日の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 1 | 112.389 | 112.435 | -4.6 | -460 |
USD/JPY | S | 1 | 112.394 | 112.425 | -3.1 | -310 |
USD/JPY | L | 1 | 112.368 | 112.333 | -3.5 | -350 |
AUD/JPY | L | 1 | 87.843 | 87.821 | -2.2 | -220 |
AUD/JPY | S | 1 | 87.822 | 87.866 | -4.4 | -440 |
USD/JPY | L | 1 | 112.272 | 112.25 | -2.2 | -220 |
<本日の結果>
0勝6敗
-20PIPS
-2000円
何をやってもダメダメな1日でした。
唯一よかったのは、新ルール「2000円負けた時点でその日の取引を終了する」を守れたことです。
2000円負けたあとも、チャートをみていて入りたくなったりしたのですが、鉄の意志で我慢しました。
入っていたら負けていたので、激しく後悔していたはずです。
今日2000円負けて、好調だった今月の収支も+1010円まで落ち込んでしまいました。
「こういうこともある」と切り替えていこうと思います。
<2017年のFX収支>
717勝846敗
-5192PIPS
-117万2910円
スポンサードリンク
最近のコメント