【動かないドル円】112円台で膠着状態はいつまで続くの?(2017年10月17日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
今週は月曜日に+1740円と上出来のスタートを切ることができました。
が、内容は連敗してからの3倍プッシュで逆転という危なっかしいものでした。
ダメな日は無理しない、動かない日は取引数を減らす、負けていても取り返そうとしない。
分かってはいるのですが、なかなか自制できずに日々もがいています。
さて、本日10月17日のドル円の動きを振り返ります。
112.17円ではじまり
安値が112.04円、高値が112.48円で終値が112.2円でした。
一日を通して0.44円しか動きませんでした。
かれこれ3週間112円台での小さな値動きが続いています。
株価は連日の高値更新が続いているのに、ドル円は時が止まったままです。
これほど動きがなければ、大きく勝つことは難しいです。
112円で買い支えられているので、112円付近まで落ちたらロングで入るのはありだと思います。
その場合は112円を明確に割ったら損切りですね。
2017年10月17日の取引報告
それでは10月17日(火)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 1 | 112.204 | 112.211 | 0.7 | 70 |
USD/JPY | L | 1 | 112.252 | 112.204 | -4.8 | -480 |
USD/JPY | L | 1 | 112.211 | 112.175 | -3.6 | -360 |
USD/JPY | S | 1 | 112.168 | 112.075 | 9.3 | 930 |
USD/JPY | S | 1 | 112.078 | 112.045 | 3.3 | 330 |
USD/JPY | L | 1 | 112.196 | 112.17 | -2.6 | -260 |
USD/JPY | S | 1 | 112.146 | 112.186 | -4.0 | -400 |
USD/JPY | L | 1 | 112.15 | 112.18 | 3.0 | 300 |
USD/JPY | S | 1 | 112.174 | 112.2 | -2.6 | -260 |
USD/JPY | L | 1 | 112.189 | 112.15 | -3.9 | -390 |
USD/JPY | L | 1 | 112.15 | 112.2 | 5.0 | 500 |
USD/JPY | L | 1 | 112.222 | 112.233 | 1.1 | 110 |
USD/JPY | L | 1 | 112.225 | 112.159 | -6.6 | -660 |
USD/JPY | L | 1 | 112.192 | 112.159 | -3.3 | -330 |
USD/JPY | L | 1 | 112.162 | 112.225 | 6.3 | 630 |
USD/JPY | L | 1 | 112.409 | 112.446 | 3.7 | 370 |
USD/JPY | L | 1 | 112.428 | 112.442 | 1.4 | 140 |
USD/JPY | L | 1 | 112.429 | 112.416 | -1.3 | -130 |
USD/JPY | L | 1 | 112.434 | 112.391 | -4.3 | -430 |
USD/JPY | L | 1 | 112.378 | 112.335 | -4.3 | -430 |
<本日の結果>
9勝11敗
-7.5PIPS
-750円
勝ったり負けたり一進一退の攻防でしたが、最後の3連敗で勝負ありでした。
112.5円手前まで上昇して、「いよいよ上に抜けるのか」と思いロングで飛び乗りましたが、
結局112.2円まで戻ってくるという期待外れな展開でした。
ただ、ドル円は3週間ほとんど動きがないので相当なパワーは溜まっているはずなので、動いたら大きく動くはずなんです。
上か下かは分かりませんが、ブレイクにはしっかりとついていきたいと思います。
<2017年のFX収支>
739勝873敗
-5175PIPS
-117万1250円
最近のコメント