【選挙前は上昇のセオリーどおり】ドル円は113円台に戻す動きに(2017年10月20日FX収支)
サラリーマン投資家のナッキです。
僕は8月、9月と5万通貨での取引をしていたのですが、メンタルへの負荷が大きすぎるということで、今月は1万通貨での取引をしています。
レートを下げたことで緊張感が薄れてエントリーが雑になってしまうというデメリットがありますが、ここまでの収支は+8000円ちょっとなので結果はでています。
ナンピンしたり、2000円の損失規定額を超えても取引を続行したりと、危なっかしい内容ではありますが、結果がでているのは、レートを落として精神的にも資産的にも余裕があるからだと思っています。
FXを続けていくうえで特に資産管理は大事になります。
なかなか思うように勝てない人は、まずはレートを下げてみてはいかがでしょうか?
さて、今週のドル円の動きですが。
9月下旬からずっと112円台で推移していましたが、今週水曜の10月18日にようやく113円台の高値を付けました。
このまま上昇していくかと思いきや、昨日10月19日の木曜は下落してまた112円台に戻ってしまうという謎展開でした。
今日20日の金曜日はどんな動きとなったのでしょうか?
<10月20日ドル円 30分足チャート>
112.52円ではじまり、午前中から113円台まで上昇して、その後も113円台をキープして最終的に113.5円まで上昇して今週を終えました。
前日に112円台に戻って、またレンジ相場かとフェイントをかけてからのやっぱり上でした。
前日の下げが絶好の押し目買いポイントとなった形でしたね。
選挙前で株価が連日高値更新しているなか、ようやく為替もそれらしい動きになった1日でした。
2017年10月20日の取引報告
それでは10月20日(金)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 1 | 113.055 | 113.059 | 0.4 | 40 |
USD/JPY | L | 1 | 113.218 | 113.175 | -4.3 | -430 |
USD/JPY | L | 1 | 113.247 | 113.2 | -4.7 | -470 |
USD/JPY | L | 1 | 113.182 | 113.154 | -2.8 | -280 |
USD/JPY | L | 1 | 113.202 | 113.16 | -4.2 | -420 |
USD/JPY | L | 1 | 113.201 | 113.155 | -4.6 | -460 |
USD/JPY | L | 1 | 113.253 | 113.395 | 14.2 | 1,420 |
AUD/JPY | L | 1 | 88.905 | 88.845 | -6.0 | -600 |
USD/JPY | L | 1 | 113.442 | 113.45 | 0.8 | 80 |
USD/JPY | L | 1 | 113.414 | 113.364 | -5.0 | -500 |
AUD/JPY | L | 1 | 88.902 | 88.86 | -4.2 | -420 |
USD/JPY | L | 1 | 113.349 | 113.285 | -6.4 | -640 |
AUD/JPY | L | 1 | 88.873 | 88.84 | -3.3 | -330 |
USD/JPY | L | 1 | 113.237 | 113.4 | 16.3 | 1,630 |
USD/JPY | L | 1 | 113.29 | 113.4 | 11.0 | 1,100 |
USD/JPY | L | 1 | 113.498 | 113.454 | -4.4 | -440 |
USD/JPY | L | 1 | 113.439 | 113.4 | -3.9 | -390 |
USD/JPY | L | 1 | 113.379 | 113.353 | -2.6 | -260 |
AUD/JPY | L | 1 | 88.661 | 88.698 | 3.7 | 370 |
USD/JPY | L | 1 | 113.439 | 113.535 | 9.6 | 960 |
<本日の結果>
7勝13敗
-0.4PIPS
-40円
ドル円は今日1日で1円上昇しているなか、僕は全20回の取引をすべてロングで勝負しました。
たった40円ですが、この完全な上昇相場でロングのみで入って負けてしまうなんて、
どれだけヘタなんだと自分でも思いますが、まあ今週も生き残れたので良しとします。
来週は選挙後です。
月曜日は波乱なく自民勝利となれば、株、為替とも上げスタートになるかと思います。
しっかりとロングで稼げればと思います。
逆に後半は、調整で下げてくることもあるので、無理しないでいこうとも思います。
これで今週1週間が終わりましたので成績をまとめてみます。
10/16(月) +17.4 +1740円
10/17(火) -7.5 -750円
10/18(水) +36.2 +3620円
10/19(木) +25.8 +2580円
10/20(金) -0.4 -40円
合計 +71.5PIPS +7150円
今週のドル円は開始111.8円から終了113.5円へ上昇する週でした。
不可解な動きはあったものの、おおむね「選挙前は上昇する」というセオリー通りになったなという印象です。
今週の僕は95回取引して75回ロング、20回ショートとロング中心の取引をしました。
不思議なことにロング75回の収支は-1850円と負けたことです。
逆にショート20回の取引は+9000円でした。
一方的な上昇したわけではなく、深い調整や、謎の下落が多かったということでしょう。
最終的に上昇しましたが、単純にロングだけしていれば勝てる相場ではありませんでしたね。
僕は運もあったと思いますが今週は大きく勝つことができました。
調子に乗らず来週も頑張りたいと思います。
<2017年のFX収支>
770勝905敗
-5114PIPS
-116万5090円
最近のコメント