上がりそうで上がっていかないのが2017年の為替の特徴(2017年10月24日FX収支)
10月もあと1週間ちょっととなりました。
今月の僕のFX収支は昨日23日終了時点で+6830円となっています。
1万通貨で取引しているので、おそらく今月はプラスで終われることになりそうです←油断
さて、衆議院選挙も波乱なく終わり、これから年末に向けて為替もあげていくのかと思って今週を迎えましたが、昨日23日のドル円は上窓こそあけて114円台をつけたものの、その後は失速してまた113円台半ばまで値を戻してしまいました。
本日10月24日(火)の動きはどうだったか振り返ってみます。
113.41円ではじまり、
安値が113.25円、高値が114.02円で終値が113.94円で日足は陽線でした。
一瞬ですが114円台に戻す場面もあり、上値を試しにいっているといった感じです。
上に行きたいのは相場から感じるのになかなか勢いよく上がっていかないですね。
今年はずっとこんな感じです。
2017年10月24日の取引報告
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 1 | 113.365 | 113.408 | -4.3 | -430 |
USD/JPY | L | 1 | 113.432 | 113.485 | 5.3 | 530 |
USD/JPY | L | 1 | 113.545 | 113.645 | 10.0 | 1,000 |
USD/JPY | L | 1 | 113.632 | 113.685 | 5.3 | 530 |
USD/JPY | L | 1 | 113.645 | 113.614 | -3.1 | -310 |
USD/JPY | L | 1 | 113.666 | 113.71 | 4.4 | 440 |
USD/JPY | L | 1 | 113.72 | 113.726 | 0.6 | 60 |
USD/JPY | L | 1 | 113.674 | 113.7 | 2.6 | 260 |
USD/JPY | L | 1 | 113.92 | 113.88 | -4.0 | -400 |
USD/JPY | L | 1 | 113.801 | 113.764 | -3.7 | -370 |
USD/JPY | L | 1 | 113.876 | 113.945 | 6.9 | 690 |
USD/JPY | L | 1 | 113.961 | 113.915 | -4.6 | -460 |
USD/JPY | L | 1 | 113.915 | 113.874 | -4.1 | -410 |
<本日の結果>
7勝6敗
+11.3PIPS
+1130円
最初の1回以外すべてロングで仕掛けて無難に勝利でした。
かなり積極的に取引しているわりには+11PISPしか利益がないのは、
相場がなかなか上に勢いよくあげていかないからでしょう。
去年の年末はトランプが大統領選に勝って大きく上昇したので、今年の動きは余計小さく感じますね。
それでも冷静にみれば「ロング優勢」の相場だと思います。
しばらくは押し目買いを狙いエントリーするよう心掛けたいですね。
<2017年のFX収支>
779勝921敗
-5123PIPS
-116万5970円
スポンサードリンク
最近のコメント