【ドル円は簡単かよ】下落一直線でショートすれば誰でも勝てる日(2017年11月22日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
11月は好調期間で、前日21日までの収支は+146.9PIPS、+1万4690円となっています。
このままの調子を維持したまま今月の収支を上乗せしたいと思っています。
さて、ドル円相場ですが、完全な下落局面にはいっています。
本日11月22日(水)の動きを振り返ってみます。
112.43円からではじまったものの
高値は112.5円とほとんどあがらずに、終日下落し続けました。
安値は111.14円で2ヶ月ぶりの低水準、終値は111.22円と1日で1.2円も下落した形となりました。
最近の下落基調に拍車がかかった展開でしたね。
「じわじわ落ちて、ドーンと落ちる」為替ではよくある形でした。
今日はどこで売っても利益がでる簡単な相場となりましたので、大きく勝てた人も多いのではないでしょうか?
僕も今日はドル円のショートに照準を絞り、繰り返しショートエントリーで勝負しました。
2017年11月22日の取引報告
それでは11月22日(水)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 1 | 112.275 | 112.265 | 1.0 | 100 |
USD/JPY | S | 1 | 112.288 | 112.278 | 1.0 | 100 |
USD/JPY | S | 1 | 112.185 | 112.175 | 1.0 | 100 |
USD/JPY | S | 1 | 112.138 | 112.125 | 1.3 | 130 |
USD/JPY | S | 1 | 112.048 | 112.03 | 1.8 | 180 |
USD/JPY | S | 1 | 112.044 | 112.037 | 0.7 | 70 |
USD/JPY | S | 1 | 111.972 | 111.967 | 0.5 | 50 |
USD/JPY | S | 1 | 112.005 | 111.985 | 2.0 | 200 |
USD/JPY | S | 1 | 112.033 | 112.032 | 0.1 | 10 |
USD/JPY | S | 1 | 112.034 | 112.059 | -2.5 | -250 |
USD/JPY | S | 1 | 112.095 | 112.072 | 2.3 | 230 |
USD/JPY | S | 1 | 112.004 | 111.997 | 0.7 | 70 |
USD/JPY | S | 1 | 111.817 | 111.809 | 0.8 | 80 |
USD/JPY | S | 1 | 111.849 | 111.843 | 0.6 | 60 |
USD/JPY | S | 1 | 111.817 | 111.787 | 3.0 | 300 |
USD/JPY | S | 1 | 111.672 | 111.699 | -2.7 | -270 |
USD/JPY | S | 1 | 111.666 | 111.584 | 8.2 | 820 |
<本日の結果>
15勝2敗
+19.8PIPS
+1980円
今日はどこでショートしても持ってさえいればプラスになる簡単な相場でした。
朝から決済しないで保有し続ければ100PIPS以上とれていたので、こういうふうに細かく利確するのは一見無駄かもしれませんが、大きく勝ちすぎると大振りするクセがつき、バランスが崩れることにつながります。
また、いつ相場の反転がくるか分かりませんので、守備も意識しての細かな利確です。
FXでは勝つことよりも、負けないことのほうに重点を置いたほうが、トータルでは良い結果になります。
「迷ったら守備」を意識して取引するほうが良いと思います。
明日11月23日は勤労感謝の祝日です。
祝日の相場は不規則な値動きで、値幅も少なくなります。
時間があるからといって軽い気持ちで取引を始めないように気を付けたいですね。
<2017年のFX収支>
961勝1031敗
-4998PIPS ←5000切りました!
-115万3550円
最近のコメント