楽勝と調子にのっていたら週末に連敗しました(2017年11月23・24日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
今日は11月23日(木)と24日(金)の2日間の取引結果をまとめて報告します。
23日(木)は勤労感謝の祝日ということで、ドル円は高値111.38円、安値111.06円と非常に値動きが少ない1日でした。
そして翌24日(金)も高値111.63円、安値111.2円と23日ほどではありませんでしたが、
上下の値動きが0.4円とドル円は1日平均が0.8円程度動くので、おとなしい週末でした。
11月初旬は114円台をつけていて、ここ数日は下落一辺倒で「ショートすれば楽勝相場」でしたが、
この2日間は狭い範囲をウロウロする「レンジ相場」でしたので、単純にショートするだけでは上下の反転が激しいので勝ちきれない展開となったのではないでしょうか?
僕も苦手なレンジ相場に大苦戦することになりました。
2017年11月23日・24日の取引報告
それでは11月23日(木)と24日(金)の取引結果をまとまて報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 1 | 111.193 | 111.203 | -1.0 | -100 |
USD/JPY | S | 1 | 111.188 | 111.218 | -3.0 | -300 |
USD/JPY | S | 1 | 111.211 | 111.24 | -2.9 | -290 |
USD/JPY | S | 1 | 111.345 | 111.38 | -3.5 | -350 |
USD/JPY | S | 1 | 111.361 | 111.352 | 0.9 | 90 |
USD/JPY | S | 1 | 111.182 | 111.255 | -7.3 | -730 |
USD/JPY | L | 1 | 111.202 | 111.3 | 9.8 | 980 |
USD/JPY | L | 1 | 111.273 | 111.24 | -3.3 | -330 |
USD/JPY | L | 1 | 111.427 | 111.349 | -7.8 | -780 |
USD/JPY | L | 1 | 111.339 | 111.285 | -5.4 | -540 |
USD/JPY | L | 1 | 111.342 | 111.295 | -4.7 | -470 |
AUD/JPY | L | 1 | 85.01 | 84.925 | -8.5 | -850 |
USD/JPY | S | 1 | 111.401 | 111.44 | -3.9 | -390 |
AUD/JPY | S | 1 | 84.775 | 84.85 | -7.5 | -750 |
USD/JPY | L | 1 | 111.51 | 111.445 | -6.5 | -650 |
AUD/JPY | L | 1 | 84.917 | 85.009 | 9.2 | 920 |
USD/JPY | L | 1 | 111.416 | 111.349 | -6.7 | -670 |
USD/JPY | L | 1 | 111.318 | 111.51 | 19.2 | 1,920 |
<23日・24日の結果>
4勝14敗
-32.9PIPS
-3290円
今月は絶好調でしたが、この2日間は大苦戦でした。
動かない相場相手に無理に勝負を仕掛けても、なかなか利益を伸ばすのは難しいです。
すぐに反転損切になってしまい、ロングしたりショートしたりと右往左往でした。
勝っているときは、何をやってもうまくいきますが、負けるときは何をやってもうまくいきません。
これはFXをしていれば誰にでも起こりますので、負けることを受け入れましょう。
ただ今回は、負けが続いてもそこまでアツくならずに淡々と対応できたと思います。
少しは成長できたのかもしれません。
今週1週間の結果
今日で1週間が終了しましたので結果をまとめてみます。
11/20(月) +11.8 +1180円
11/21(火) +4.2 +420円
11/22(水) +19.8 +1980円
11/23(木) -10.3 -1030円
11/24(金) -22.6 -2260円
合計 +2.9PIPS +290円
木金と結構やられた感じがあったので、今週は負けたと思っていましたが、まとめてみてビックリわずかにプラスでした。
これは嬉しいですね。
前半の貯金と、負けの日もナンピンやドテンを極力抑えて、ヤケになることがなかったのが実際の結果に現れたのでしょう。
FXは毎日勝てるものではないので、うまく負けながらトータルでの勝利を目指すものです。
さて、来週のドル円の動きですが、下落も一服ということで112円台まで戻すのでは?と予想しています。
というわけで、週明けは様子みつつ、ロング目線で細かく利確する作戦でいきたいと思います。
<2017年のFX収支>
965勝1045敗
-5031PIPS
-115万6840円
最近のコメント