【不調期間突入か】週後半にボコボコにやられて7週間ぶりの悲しい週末を迎える(2017年12月14・15日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
2017年も終わりに近づき、ようやく6週連続でプラス収支と好調期間に突入したわけですが、今週ついに連勝がとまってしまいました。
今週は月火水の3日間で+7.4PIPS、+740円とちょいプラスで後半戦を迎えたわけですが、ついにやらかしてしまいました。
今週のドル円は12月13日のFOMC前後で113円台から112円台に下へ動きました。
アメリカ金利が0.25%値上げしたにも関わらず、下落するという為替ではよくある「事実売り」という現象でしたね。
普通に考えれば、金利(利子)が上がれば、みんなその通貨(ドル)を持ちたがるので価値(レート)も上がるはずなのですが、相場の世界ではそう簡単にはいきません。
利上げすることは、すでに折り込み済みという理由で、逆に価格が落ちることが往々にあるのです。
重要なのは事前予想との乖離ですので、今回は事前に利上げすると予想されていたので、実際に利上げが決定されても「ふーん、やっぱりね」となり、特に投資家は驚かないので為替は上昇せずに、逆にサプライズがないことでの利確しての下落となったわけです。
そんななか僕の14日(木)・15日(金)の戦略はFOMCで下に落ちたドル円の戻り狙いのロングでした。
12月14日のドル円戦略
FOMCで下げたけど、戻りに期待してのロングでいこうと思う— ナッキ (@nakki_fukugyo) 2017年12月14日
最近ツイッターはじめました。
リアルタイムのポジションもつぶやいていますので、興味ある方はぜひフォローしてみてください。
しかし、この戦略がまったくうまくいきませんでした・・・。
2017年12月14日・15日の取引報告
それでは12月14日(木)・15日(金)の取引結果を2日分まとめて報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 1 | 112.777 | 112.728 | -4.9 | -490 |
USD/JPY | L | 1 | 112.758 | 112.7 | -5.8 | -580 |
USD/JPY | L | 1 | 112.755 | 112.6 | -15.5 | -1,550 |
USD/JPY | L | 1 | 112.643 | 112.45 | -19.3 | -1,930 |
AUD/JPY | L | 1 | 86.397 | 86.15 | -24.7 | -2,470 |
USD/JPY | L | 1 | 112.346 | 112.299 | -4.7 | -470 |
AUD/JPY | L | 1 | 86.166 | 86.22 | 5.4 | 540 |
USD/JPY | L | 1 | 112.189 | 112.202 | 1.3 | 130 |
USD/JPY | L | 1 | 112.195 | 112.202 | 0.7 | 70 |
USD/JPY | L | 1 | 112.242 | 112.21 | -3.2 | -320 |
AUD/JPY | L | 1 | 86.144 | 86.09 | -5.4 | -540 |
USD/JPY | L | 1 | 112.218 | 112.18 | -3.8 | -380 |
USD/JPY | S | 1 | 112.189 | 112.513 | -32.4 | -3,240 |
AUD/JPY | S | 1 | 86.083 | 86.239 | -15.6 | -1,560 |
USD/JPY | S | 1 | 112.231 | 112.513 | -28.2 | -2,820 |
USD/JPY | S | 1 | 112.441 | 112.513 | -7.2 | -720 |
USD/JPY | L | 1 | 112.549 | 112.561 | 1.2 | 120 |
USD/JPY | L | 1 | 112.577 | 112.618 | 4.1 | 410 |
USD/JPY | L | 1 | 112.619 | 112.627 | 0.8 | 80 |
USD/JPY | L | 1 | 112.58 | 112.59 | 1.0 | 100 |
<2日間の結果>
7勝13敗
-156.2PIPS
-1万5620円
ボコボコにやられてしまいました。
1番勝ったトレードが540円で、1500円以上負けたトレードが6回ですからね。
タチが悪いのが、この2日間「ロング」に絞ってエントリーしていましたが、負け続けた挙句に15日夜に「ショート」に切り替えたのですが、ショートしたとたん相場が上昇し始めるお約束で、このショート4発で-8340円の負けでした。
このショートの負けが余計でした。
防げた負けだったと本当に反省しています。
週間成績7連勝ならず
これで1週間が終わりましたので結果をまとめてみます。
12/11(月) +14.3 +1430円
12/12(火) +9.6 +960円
12/13(水) -16.5 -1650円
12/14(木) -70.2 -7020円
12/15(金) -86.0 -8600円
合計 -148.8PIPS -14880円
水曜日に負けてから、相場とかみ合わなくなり、結局最後まで立て直すことはできず大敗でした。
最終日の負けは本当に余計で、強引に行き過ぎたと反省しています。
週間で久しぶりに負けましたが、やっぱり負けたあとの週末は良い気分ではないですね(笑)
来週から巻き返したいところですが、ここからクリスマスに向けて、市場参加者の減少し、動きが少なくなります。
また、流動性の低下により急変動することもあるので、無理しないように、チャンスがあればとるくらいの気持ちで焦らずいきたいと思います。
<2017年のFX収支>
1058勝1106敗
-5126PIPS
-116万6290円
最近のコメント