FXは事前に動きを想定しておくようにしよう。113円台にしっかり乗せたらロングで攻める(2017年12月20日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
今年もあと10日ほどになりました。
FXトレーダーのなかには、もう今年の取引を終了した人もいることでしょう。
12月後半の為替相場は、休みに入る人が多いから参加者が減って、不規則な動きになりやすいため、取引を避けるトレーダーも多いのです。
僕は一応最終日までトレードは続けるつもりです。
まだ僕はFXに関しては勉強中の身分なので、年末の相場を身を持って経験しておきたいのです。
(たしか去年も同じことを言っていたような・・・)
さて、本日12月20日(水)のドル円の動きを振り返ってみます。
今日は112.86円ではじまり
安値が112.84円、高値が113.46円で終値が113.39円でした。
僕は今週は112円~113円のレンジと想定していましたが、113円台まで上昇しました。
これを受けて、113円台を瞬間的ではなくて、しっかりのせてきたら「ロング」優勢と判断しようと決めました。
そして・・・
ドル円113円にしっかり乗せてきた。今日はロングの日
— ナッキ (@nakki_fukugyo) 2017年12月20日
ツイッターでもつぶやきましたが、下値がしっかり113円台を固めたと判断して、113円台にいるうちは「ロング」に絞り、押し目買いしていこうと決めました。
このようにリアルタイムでの戦略をツイッターで投稿していますので、よろしければフォローいただければ嬉しいです。
Follow @nakki_fukugyo
上昇の勢いが強いので、ロングしていれば、まあ勝てるだろうと思っていましたが、果たして結果はいかに?
2017年12月21日の取引結果
それでは12月21日(水)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 1 | 112.87 | 112.9 | 3.0 | 300 |
USD/JPY | L | 1 | 112.969 | 112.976 | 0.7 | 70 |
USD/JPY | L | 1 | 113.085 | 113.095 | 1.0 | 100 |
USD/JPY | L | 1 | 113.163 | 113.17 | 0.7 | 70 |
USD/JPY | L | 1 | 113.152 | 113.114 | -3.8 | -380 |
USD/JPY | L | 1 | 113.116 | 113.17 | 5.4 | 540 |
USD/JPY | L | 1 | 113.111 | 113.112 | 0.1 | 10 |
USD/JPY | L | 1 | 113.2 | 113.186 | -1.4 | -140 |
USD/JPY | L | 1 | 113.169 | 113.186 | 1.7 | 170 |
<本日の結果>
7勝2敗
+7.4PIPS
+740円
なんとかプラスで逃げた感じです。
が、相場は綺麗な上昇相場でしたので、もう少し利益を伸ばしておきたいところでした。
少し慎重になりすぎて、チキン利食いしている印象です。
今週は今日まで3日連続プラス収支となりました。
月曜 +590円
火曜 +410円
水曜 +740円
合計 +1740円
毎日しょぼい勝ちを続けています・・・。
こういうときって1日で全部失うことが多いんですよね。
今週もあと2日。逃げ切れるのでしょうか・・・?
<2017年のFX収支>
1071勝1111敗
-5108PIPS
-116万4550円
最近のコメント