FX収支(2017年1月16日)今日から毎日更新します
FX取引結果を毎日更新します
今まで毎週末に1週間分の取引結果を報告していましたが、今日から毎日更新するようにしたいと思っています。
深い理由はないのですが、1週間単位だと取引の内容をよく覚えていないこともあるし、毎日ブログに書けば毎日トレードの反省をすることにもなるので、なるべく考える時間を増やそうと思ったからです。
負けが込んでいる日は更新するのが億劫になると思いますが、頑張って続けていきたいと思います。
といいますか、すでに現在負けが込んでいますので、憂鬱なわけですが、越えるべき試練だと思い頑張ります。
1月16日のドル円相場
ドル円の動きですが、トランプ相場も一服した感がみえて、短期的には下降トレンドに入った様相です。
1月16日の値動きは114.32円で始まり、114.46円が高値、113.6円が安値で114.17円が終値でした。
値幅は少なかったですが週明けがあけても流れは変わらず
ドル円は緩やかに下降している印象です。
こういうときは上がったところを叩き売りするのがよいと思います。
1月16日の取引報告
それでは1月16日の全取引を報告します。
※期間は1月16日の午前7:00から翌1月17日の午前7:00までの取引結果となります。
通貨ペア | L/S | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 5 | 114.293 | 114.451 | -15.8 | -7,900 |
USD/JPY | L | 5 | 114.356 | 114.249 | -10.7 | -5,350 |
USD/JPY | S | 5 | 114.046 | 114.254 | -20.8 | -10,400 |
GBP/JPY | S | 3 | 137.165 | 137.526 | -36.1 | -10,830 |
本日の結果
0勝4敗
-83.4PIPS
-3万4480円
1月16日の総括
僕はデイトレードを「大なわとび」のようなものだと思っています。
自分が先頭で大縄が回っているところに自らタイミングをみて飛び込む。
どのタイミングで入ればいいかは、考えても余計分からなくなるので、練習を積んで「自分の間合い」というか感覚を磨いたほうが上手くいくと思っています。
一度うまく流れに乗ってしまえば、リズムを大事にして、相場の動きに身を任せる。
このように、トレードと大なわとびは通じるものがあります。
特に週の初めの月曜日は流れを見極めるのが難しいので、最初の1回目の取引に入り方は慎重になるし難しいですね。
長期足と短期足を確認してロングで入るかショートで入るかをしっかりと見極め、タイミングを図り勇気をもって飛び込むのです。
しかし、いざショートと決めて入るも損切りに。これはロングかとドテンしても損切。やはりショートかと入りなおしても損切。
最後にはポンドが大きく下げているので乗っかろうとして失敗。
どうにもリズムに乗れる気がしないため、早めに撤退しました・・・。
<2017年のFX成績>
53勝62敗
-308PIPS
-14万6680円
最近のコメント