全部とろうとしないでエントリーを絞る(2017年1月30日FX収支)
1年間で100万円勝つことを目標としながら、
1ヶ月もしないうちにマイナスが56万円にもなってしまいました、サラリーマン投資家のナッキです。
自分はトレードが下手ということを真摯に受け止めて、
本当に優位性があると思った場合のみエントリーすることをしなければこのまま負け続けるでしょう。
僕はいつも5万通貨での取引をしています。
さすがに50万円以上はすぐに取り返せるはずもありません。
一度に取り返そうという気持ちを捨てた途端に肩の力が抜けて冷静に相場を見られるようになってきたような気がします。
「勝ち負け」よりも「根拠のあるトレード」をすることを大事にして、
エントリーポイントをしっかりと「待って」気持ちに余裕を持ってトレードしていきたいです。
1月30日の取引報告
この日は週の始まりの月曜日でした。
ドル円は下方向に窓を開けてのスタートでした。
先週末の終値は115.08円でしたが114.7円台のスタートでした。
開いた窓は完全には埋まらず、下落する展開となり終値は113.8円となっています。
トランプ政策への不安からでしょうか、ドルはまた落ちてきましたね。
今後はいったいどうなるのかはわかりませんが、
優位性があるポイントでエントリーすることだけに集中していきたいです。
それでは僕の取引内容を報告します。
通貨ペア | L/S | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 5 | 114.479 | 114.572 | -9.3 | -4,650 |
USD/JPY | L | 5 | 114.894 | 114.79 | -10.4 | -5,200 |
USD/JPY | S | 5 | 114.726 | 114.5 | 22.6 | 11,300 |
<本日の結果>
1勝2敗
+2.9PIPS
+1450円
エントリーを絞って満足いくトレードに
自信があるポイントまでしっかりと「待つ」ことができました。
いままでは全部の動きに対応しようと見切り発車で入ってしまったところを
グッと我慢して見送ることもできました。
少しは成長できているのでしょうか。
自信がないところでトレードするのはもうやめようと思います。
むやみやたらにトレードしてもホントいいことないですからね。
今日の取引のように、「量より質のトレード」を実践していきたいです。
<2017年のFX収支>
75勝113敗
-1518PIPS
-56万4640円
最近のコメント