連敗がとまらない(2017年2月13日FX収支)
今年に入ってからFXでの損失がヤバイことになっています。
1月の収支はマイナス54万円と結構負けたなと思っていたら、
なんと2月も先週終了時点(10日)でマイナス26万円と1月を上回るペースで負け続けています。
日単位でも現在8連敗中となっていて、これはもうセンスがないとしか言いようがないひどい成績となっています。
それでもなんとか気持ちを切らさずに収支を記録し続けてはいますが、
やはり無駄なトレードが多く、自分が嫌になります。
とりあえず損失額が100万まで到達したら、
レートを落として出直そうと思っています。
いまは損失がそこまでいかないことを祈るばかりです。
2月13日の取引報告
それでは週の始まりの13日の全取引を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 5 | 114.075 | 113.8 | -27.5 | -13,750 |
USD/JPY | L | 5 | 113.728 | 113.6 | -12.8 | -6,400 |
USD/JPY | S | 5 | 113.589 | 113.646 | -5.7 | -2,850 |
USD/JPY | L | 5 | 113.645 | 114.05 | 40.5 | 20,250 |
USD/JPY | L | 5 | 114.044 | 113.749 | -29.5 | -14,750 |
USD/JPY | L | 5 | 113.782 | 113.649 | -13.3 | -6,650 |
<本日の結果>
1勝5敗
-48.3PIPS
-2万4150円
ドル円は先週末の終値から大きく上窓を開けてのスタートでした。
先週末にロングで何度か損切しての上窓でしたから精神的なダメージを受けましたね。
ドル円はレートが112.8円より上であればロング目線で行こうと決めてロング中心にトレードしていました。
40PIPSとれたトレードもあったのですが、その後の2回の負けは無駄トレードでした。
これで2月は全敗で9連敗です。
完全に負け癖がついてしまっています。
2月はこれまで全敗
2/1 -23350
2/2 -20400
2/3 -48950
2/6 -70100
2/7 -42100
2/8 -11650
2/9 -12960
2/10 -35700
2/13 -24150
合計 -289360
こうみると大きく負けている日はないんですよね。
安定して少しずつ負けています。
ほんと理想的なほど安定していますね。
逆に張れば同じ額勝っていたのでしょうか・・・。
<2017年の収支>
105勝178敗
-2057PIPS
-83万6350円
収支チャートは底知らずで暴落中ー。
お久しぶりです。1月末のドル円ロングを先程、損切り(決済)しました。20万円やられました。
1月末頃のある日、ショートを1万円損切りした後、すぐにドル円が下がりました。もし損切りしなければ、利益が出てました。損切りしなければよかったと思いました。
その日の内に、ドル円のロングをポジりましたが、下がり始めました。しかし、ショートの損切りの悔しさのために、すぐに損切りできませんでした。ルール破りです。そしたら、なんとー44万円まで下がっちゃいました。トランプのツイッタのせいです。なんとか戻るのを2週間ほど頑張って待ちましたが、我慢できずに、損切りしました。
コツコツドカンの典型です。悔しい!!しかし、決済して楽になりました。為替はどこまで含み損が増えるか分からないので、胃に悪いです。
妻に話すと怒られるので言えません。誰かに伝えたかったのでメールさせて戴きました。
余計なことですが、負け続けてる時はレートを下げた方がよいと思います。
失礼しました。頑張ってください。
おひさしぶりです。
コメントありがとうございます。
大きな損切りになってしまったようで、大変でしたね。
損切りしなかったときに限って戻らないことは僕も何度も経験しています。
損切りして気持ちもスッキリしたようで、仕切り直してまた頑張りましょう。
僕もまだまだ頑張ります!