ドル円は115円手前で失速反転 今後の動きは?(2017年2月16日FX収支)
1月のFX収支は-54万円でした。
2月に入ってからも9連敗で-28万9000円まで損失が膨らんだあと、
2連勝で-24万8000円となっています。
僕はドル円の取引を中心にトレードしていますが、今年に入ってからの値動きが不規則で、ダウントレンドではあるのですが、急激に上昇する局面もあり、
「乱高下しながら気づけば下落」していて、うまく対応することができませんでした。
僕の反省点は合わない相場で無理しすぎたことです。
勝てないときについアツくなってしまい、感情のままトレードしたことが何度もありました。
ダメと分かってはいても自分を規制できませんでした。
FXは1回の結果や1日の結果に一喜一憂することは無意味です。
優位性のある場面でのトレードを機械的に数多く重ねて、トータルすれば勝っていたという結果になるようにすればいいのです。
大きな連敗が止まりましたので、ここからは冷静に1回1回のトレードについて、根拠のあるトレードを積み重ねていきたいです。
2月16日の取引報告
それでは2月16日(木)の全取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 5 | 114.05 | 113.698 | -35.2 | -17,600 |
USD/JPY | S | 5 | 113.677 | 113.55 | 12.7 | 6,350 |
USD/JPY | S | 5 | 113.561 | 113.651 | -9.0 | -4,500 |
USD/JPY | L | 5 | 113.685 | 113.49 | -20.2 | -10,100 |
<本日の結果>
1勝3敗
-51.7PIPS
-2万5850円
この日のドル円は始値114.15円から終値113.2円と1円なだらかに下落する展開でした。
今週は一時114.95円まで上昇して、いよいよ本格的にあげていくのかと思いきやの反転となっています。
今日の僕の取引を振り返ると、
①114.05円で逆張りでロング(まあOK)
②戻り売り(OK)
③戻り売り(負けたけどOK)
④急上昇に乗っかり(損切後のドテンなのでダメ)
最後のトレードは損切実行後に数秒でドテンしています。
これが僕の今年大負けを象徴するトレードとなっていて、損切後に感情のままドテンしてしまうことです。
やはり狙いすましたトレードと比べて根拠が薄いので、ギャンブルしているだけですよね。
相場もこういう初心者丸出しの行動をした場合は、カモにするかのように、ポジション持った途端に反転してきます。
なんでこの取引をしたのか、あとからみても説明できなければなりません。
そして、次に同じ場面がでてきても、同じ行動をとるような取引をしなければなりません。
まだまだ課題は山積みですが、損切後のドテンは控えるようにしたいと思います。
今週の収支はちょいマイナスで最終日へ
木曜終了時点の今週収支をまとめてみます。
2/13 -24,150
2/14 +33,040
2/15 +7,550
2/16 -25,850
合計 -9,410
ここまでは-9410円とちょっと負けています。
今年に入って80万負けているのに比べれば、内容含めてよくなってきていると思います。
最終金曜日も内容の良いトレードをして、あわよくば逆転できれば思います。
それではまた。
<2017年の収支>
112勝186敗
-2016PIPS
-82万1610円
また80万台に逆戻りー
最近のコメント