100万負けがみえてきた(2017年2月7日FX収支)
今年に入ってからのFX収支が悲惨なことになっている
サラリーマン投資家のナッキです。
1月の収支は-54万円で、えらい負けたなーと思っていたら、
なんと2月も昨日の6日時点で-16万円となっています。
2ヶ月で逆ミリオン達成してしまうのではないかと、少しワクワクしてきました。
やられすぎて少し脳がやられてきましたが、まだあきらめているいるわけではないので、ここからV字回復の逆転を目指しますよ。
2月7日の取引報告
6日の終値の時点でドル/円はいままで防衛ラインとして機能していた
112円をついに割りました。
個人的には「速く割れよ!」とずっと思っていましたが、
誰が買い支えているのかは知りませんが、
112円で押し戻される展開が繰り返されていました。
これでレンジブレイクにつき、下に一気に抜けると僕は思っていましたが、
7日のこの日は思わぬ動きになりました。
なんと安値の111.5円台をつけたあとに上昇しはじめ、
じわじわと112.5円まで戻してしまいました。
その後、深夜に111円台に再下落したので、
「ああ、やっぱり下か」と思ったのですが、
明け方にまた112円台に値を戻す展開となりました。
ちょっと動きが読めないです。
ショートが優勢だとは思うのですが、
謎の買い支えもありレートが乱高下している印象です。
まさに僕の苦手な展開につき、この日も大苦戦する結果となりました。
それでは全取引結果をどうぞ
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 5 | 111.75 | 111.6 | 15.0 | 7,500 |
USD/JPY | S | 5 | 111.759 | 111.9 | -14.1 | -7,050 |
USD/JPY | S | 5 | 111.869 | 112.001 | -13.2 | -6,600 |
USD/JPY | S | 5 | 112.123 | 112.301 | -17.8 | -8,900 |
AUD/JPY | L | 5 | 85.524 | 85.547 | 2.3 | 1,150 |
USD/JPY | S | 5 | 112.26 | 112.45 | -19.0 | -9,500 |
AUD/JPY | S | 5 | 85.569 | 85.654 | -8.5 | -4,250 |
USD/JPY | L | 5 | 112.418 | 112.35 | -6.8 | -3,400 |
USD/JPY | S | 5 | 112.394 | 112.552 | -15.8 | -7,900 |
USD/JPY | L | 5 | 112.586 | 112.4 | -18.6 | -9,300 |
USD/JPY | S | 5 | 112.17 | 111.85 | 32.0 | 16,000 |
AUD/JPY | S | 5 | 85.504 | 85.701 | -19.7 | -9,850 |
<本日の結果>
3勝8敗
-84.2PIPS
-4万2100円
落ちると思ってショートするも相場は上昇
僕の読みではドル円が111円台に突入したことにより、
今後は112円がレジスタンスライン(上値抵抗線)として機能して相場は下げると思っていました。
なので積極的に売りで仕掛けたのですが、
相場は112.5円まで上昇してしまい負けトレードを続けてしまいました。
最後に大きくショートでとれたあとに、再度、豪ドル/円でショートを狙ったのですが、明け方の上昇で損切りとなってしまいました。
ここから一気に下落局面に入ると思ったのですが、
また謎の上昇に巻き込まれてしまう結果でした。
ショート優勢で合っていると思うのですが、
素直に下落してくれずに、負けが積み重なってしまいました。
まだ我慢のトレードが続きそうです。
<2017年のFX収支>
91勝149敗
-1892PIPS
-75万1890円
僕の収支チャートは売りが加速していますー
最近のコメント