コツコツ利益を重ねるのは危険?(2017年3月3日FX収支)
サラリーマンをしながらFXで副収入を目指しているナッキです。
今週は月曜から木曜日まで4連勝できています。
45万円負けた2月は5万通貨でやっていた24日まで日単位で3勝しかできませんでしたから、4連勝がいかに好結果だということがわかると思います。
今日勝てば1週間全勝となり、僕がいま取り組んでいる
「レンジ相場はコツコツと利益を積み重ねる」という戦略が当たっているといえます。
ただ今日はコツコツ利益を重ねる戦略に弱点がみえた取引となりました。
2017年3月3日の取引報告
それでは3月3日(金)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 0.5 | 114.244 | 114.28 | 3.6 | 180 |
USD/JPY | L | 0.5 | 114.617 | 114.64 | 2.3 | 115 |
<本日の結果>
2勝0敗
+5.9PIPS
+295円
今日も過去10日間の日足が陽線6 陰線4でしたので
「レンジ相場」と判断しての取引でした。
(僕は同じ色のローソク足が7本以上でトレンド相場と判断しています)
結果は、欲張らないで少しずつ利益を重ねて勝利することができました。
これで今週は5連勝で気分よく週末を迎えることができました。
本来は、勝率ではなくてトータルで勝つことが大事ですが、勝率を重視した戦略でしたので、うまくいったといっていいでしょう。
しかし、今日の2回目の取引はとても危険なものとなりました。
1つめのピンク○がエントリーで2つめのピンク○が利確です。
この取引の詳細は
エントリー 114.617
利確 114.64
損切 114.2
としていました。
なんとかギリギリ利確ポイントまで到達していましたが、その後相場は急激に下落に転じています。
朝4時には損切ポイントまで下落して終値は114円でした。
もし損切になっていたらこの取引結果は-41PIPSでした。
今週のトータルが+47PIPSでしたので、
一度の負けでほとんどの利益を失ってしまうところでした。
このようにコツコツ利益を積み重ねる手法は、コツコツドカンになりやすいということです。
エントリーは慎重に自信があるポイントに絞らなければいけないですね。
とはいえ取引する限り、リスクはとらないと勝つことはありませんので、
しっかりと「こうなったらエントリーする」という明確な根拠のあるルールがあればいいのですが。
試行錯誤と検証を重ねるしかありませんね。
<2017年のFX収支>
137勝208敗
-2338PIPS
-99万9315円
最近のコメント