今週末はポジションを持ち越さないよう注意しよう(2017年4月13日FX収支)
こんばんは、サラリーマンFX投資家のナッキです。
為替相場は先週末から世界情勢の緊迫感から円高ドル安になっています。
株式市場も日経が年初最安値を記録するなど少し空気が重たいですね。
今日4月13日(木)のドル円の動きを振り返ってみます。
109.02円で始まり、
高値は109.39円、安値は108.73円で終値が109.09円で日足は陽線でした。
最終的に日足は陽線でしたが、安値の108.73円は今年2017年の最安値であり、ダウントレンドはまだ変わらないかとみています。
4月14日(金)と17日(月)はオセアニアとヨーロッパ市場が休日のようなので、流動性が低くなっていると、大きく変動することがあるので注意が必要です。
また、現在の世界情勢をみてもいつ何が起きても不思議ではないので、リスクを避けるためにも今週末はポジションは持ち越さない方がよさそうです。
特に17日(月)のオープン時に大きな窓が開くことも考えられますますので、14日(金)のクローズ時間までには長期ポジション以外は決済しておいたほうがいいかと思います。
2017年4月13日の取引報告
それでは4月13日(木)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 0.5 | 109.05 | 108.97 | 8.0 | 400 |
USD/JPY | S | 0.5 | 108.996 | 108.95 | 4.6 | 230 |
USD/JPY | S | 0.5 | 108.973 | 109.031 | -5.8 | -290 |
<本日の結果>
2勝1敗
+6.8PIPS
+340円
今日もダウントレンドと判断して「ショート」のみでエントリーしました。
今月は現在までショートしかしていません。
トレンドがでているときは順張りが基本です。
エントリー方向さえ間違っていなければ、どこで入ってどこで出ようが、そこまで負けることはないと思います。
とにかくいまは「ショート」一択でいいと思います。
<2017年のFX収支>
200勝260敗
-2760PIPS
-102万430円
最近のコメント