ドル円は安値を切り上げで反転するサインか(2017年4月19日FX収支)
今週に入りドル円は少し下げ止まった印象です。
先週の4月11日(火)に今年初めて110円を割ってから一気に下落するかと思われましたが、北朝鮮の中途半端なパフォーマンスのおかげかそれほど下がらず、
108円~109円台をウロウロしています。
本日4月19日(水)のドル円の動きは、
108.4円で始まり、
高値が109.18円、安値が108.38円で終値が108.85円で陽線でした。
4月12日から本日19日までの日足は
陰線→陽線→陰線→陽線→陰線→陽線
と交互にきていて、109円付近でレンジ相場に突入しています。
レンジ相場ではトレンド相場のようにひたすら順張りというわけにもいかず、
苦戦しています。
2017年4月19日の取引報告
それでは4月19日(水)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 0.5 | 108.582 | 108.51 | 7.2 | 360 |
USD/JPY | S | 0.5 | 108.684 | 108.72 | -3.6 | -180 |
USD/JPY | S | 0.5 | 108.889 | 108.93 | -4.1 | -205 |
USD/JPY | L | 0.5 | 109.038 | 108.98 | -5.8 | -290 |
<本日の結果>
1勝3敗
-6.3PIPS
-315円
最初のトレードは狙い通り戻り売りで勝つことができました。
前日が3連敗して終了でしたので、今日最初の取引で悪い流れを断ち切れたのは大きかったです。
しかしその後はあえなく3連敗を喫してしまい2日連続で強制終了となってしまいました。
(僕は3連敗したらその日の取引は終了するルールで実践しています)
最後の取引は今月はじめて「ロング」をしてみました。
ここ3日間の安値が切りあがっていることから、
(108.13円→108.32円→108.38円)
反転上昇のサインの可能性もあるとみています。
ひたすらショートすれば勝てる相場でなくなってきているのは確かなので、
ロングも視野にいれた取引をしていきたいです。
<2017年のFX収支>
206勝269敗
-2767PIPS
-102万795円
最近のコメント