雇用統計前の静かな動きのなか連勝(2017年4月5日・6日FX収支)
どうも サラリーマン投資家のナッキです。
今回は4月5日(水)と4月6日(木)の2日間のFX結果を書きたいと思います。
まずはドル円の動きを振り返ってみます。
4月4日(火)の終値が110.73円、4月5日(水)の終値が110.71円、4月6日(木)の終値が110.8円でした。
この2日間は動きがまったくなかったわけではありませんが、大きく動くことはなく、下値は試すもは110.2円で買い支えられて、110.7円台の定位置に戻るといった展開でした。
今週4月7日(金)21:30からのアメリカ雇用統計待ちの様相となっています。
2017年4月5日・6日の取引報告
それでは4月5日(水)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 0.5 | 110.752 | 110.65 | 10.2 | 510 |
USD/JPY | S | 0.5 | 110.698 | 110.6 | 9.8 | 490 |
USD/JPY | S | 0.5 | 111.253 | 111.16 | 9.3 | 465 |
<4月5日の結果>
3勝0敗
+29.3PIPS
+1465円
続いて4月6日(木)の結果です。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 0.5 | 110.467 | 110.3 | 16.7 | 835 |
USD/JPY | S | 0.5 | 110.445 | 110.54 | -9.5 | -475 |
USD/JPY | S | 0.5 | 110.935 | 111.026 | -9.1 | -455 |
USD/JPY | S | 0.5 | 110.947 | 110.85 | 9.7 | 485 |
<4月6日の結果>
2勝2敗
+7.8PIPS
+390円
2日間ともダウントレンドと判断していたため、全ての取引を「ショート」に絞りました。
運もあったと思いますが、2日間とも勝つことができました。
始めからショートに決め打ちすることで、上昇局面で慌ててロングすることがなくなり、上昇が一服するまで待つことができるようになりました。
仮に相場が上昇し続けてしまえば、ショートでは勝てませんが、「3連敗したらその日の取引は終了する」という、マイルールがありますので、大負けは避けられます。
とにかく退場しないことを最優先に、思考錯誤を重ねながら、より良い取引ルールを構築していきたいです。
翌日4月7日(金)は雇用統計があります。
過去10日間の日足をみても陽線4本、陰線6本となり、レンジ相場と判断しますので無理をしないで分かり易い場面での取引に絞りたいと思います。
<2017年のFX収支>
188勝250敗
-2785PIPS
-102万1710円
最近のコメント