今週は木曜まで全勝で最終金曜日の結果は?来週5月15日週の戦略も(2017年5月12日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
今週は昨日の木曜まで4連勝と全勝できています。
先週は金曜日にルール無視の大失態をおかしてしまいましたので、もう2度と同じ過ちはしないと心に誓って、1にも2にもルール厳守でいきたいと思います。
さて、本日5月12日(金)のドル円の動きを振り返ってみます。
113.84円からはじまり、
高値が113.96円、安値が113.2円で終値が113.32円でした。
2日続けて日足は陰線となっています。
今日の値動きは113円台後半でウロウロしていましたが、
21時30分過ぎに急に相場が崩れて113.2円まで下落しました。
一時の押し目かと思いきや、そのままクローズまで113円台前半をウロウロする動きで、値が戻ることはありませんでした。
今週は一時114円台まで上昇したのですが、最後2日で113円台前半まで落ちる展開となりました。
一方的な上昇相場ではなくなってきた感がありますね。
週明けはまだ上目線でいいと思いますが、エントリーは慎重に行いたいところです。
2017年5月12日の取引報告
それでは5月12日(金)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 0.5 | 113.832 | 113.787 | -4.5 | -225 |
USD/JPY | L | 0.5 | 113.695 | 113.75 | 5.5 | 275 |
USD/JPY | L | 0.5 | 113.644 | 113.67 | 2.6 | 130 |
USD/JPY | L | 0.5 | 113.836 | 113.842 | 0.6 | 30 |
USD/JPY | L | 0.5 | 113.508 | 113.47 | -3.8 | -190 |
USD/JPY | L | 0.5 | 113.387 | 113.347 | -4.0 | -200 |
USD/JPY | L | 0.5 | 113.414 | 113.36 | -5.4 | -270 |
<本日の結果>
3勝4敗
-9.0PIPS
-450円
残念ながら負けてしまい、惜しくも1週間全勝はならずでした。
21時半の下落で下げ止まったところで戻りを狙いロングを仕掛けたのですが、3回連続で損切になってしまい、3連敗でその日の取引は終了するマイルールに従い、そこで今週の取引は終了となりました。
もし、3連敗で強制的にやめていなければ、取り返したいという気持ちから、さらにロングでエントリーしていたと思います。
しかし相場は下落したまま戻らなかったので、損失を拡大させていたか、利確も損切もできずに週末にポジションを持ち越す結果になっていたかもしれません。
3連敗で終了するというルールのおかげで、すっぱりとあきらめることができるのが大きいです。
今週の収支をまとめると、
5/8(月) +15.7 +785円
5/9(火) +6.4 +320円
5/10(水) +17.5 +875円
5/11(木) +14.4 +720円
5/12(金) -9.0 -450円
合計 +45.0 +2250円
38回の取引すべて「ロング」でエントリーしています。
トレンドに乗ることがFXで勝つ基本です。
来週の相場ですが、過去10日間の日足で7本陽線ですので月曜日は「上昇トレンド」と判断してロングのみで取引します。もし月曜日の日足が陰線ですと、上昇トレンドはいったん終了して「レンジ相場」に移行と判断します。
というわけで、まず月曜日は引き続き「ロング」に決め打ちして取引することにします。
<2017年FX収支>
256勝323敗
-2783PIPS
-102万1570円
最近のコメント