FXは切替えが大事。週が変われば流れも変わる(2017年7月3日FX収支)
副業でFXに取り組んでいるサラリーマンのナッキです。
今日から7月のスタートです。
今年僕はFXで年間プラス100万円を目標に掲げました。
しかし1月、2月の2ヶ月間で逆にマイナス100万円を達成してしまいました。
このままではマズイということで、イチからやり直すつもりで、
3月からレートを落として再スタートしています。
1月、2月と高レートでやっていた頃は、負けが続くとすぐに取り返したいという悔しさから、感情的になり無謀なトレードを繰り返していましたが、レートを下げたあとは、アツくなってしまうこともほとんどなくなり、4月、5月、6月と3ヶ月連続でプラス収支を達成しています。
6月はナンピンをしてしまうというミスもありましたが、他の日は安定して勝つことができました。
7月もいまのままのレートで取引をして、月間を通してルールを守り、かつ50PIPS以上プラスにすることができたら、少しずつレートを上げようと思っています。
いまは5000通貨ですので、次は6000通貨にしたいと思っています。
急にはレートは上げずに慎重に少しずつ、少しずつ上げていきたいです。
まずは7月にルール厳守で50PIPS勝つことを目指して頑張りたいと思います。
さて、本日7月3日(月)のドル円の動きを振り返ります。
112.21円ではじまり、
安値が112.19円、高値が113.47円で終値が113.39円で日足は陽線でした。
112円台ではじまりましたが、ほぼ1日堅調に上昇して113円台に突入しました。
6月中は1度も113円台は付けませんでしたので、また1段ステージを上昇させたといえます。
ドル円はロング優勢と判断していますので、しばらくロング中心に取引していきたいと思います。
2017年7月3日の取引報告
それでは7月3日(月)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 0.5 | 112.856 | 112.885 | 2.9 | 145 |
USD/JPY | L | 0.5 | 112.985 | 112.944 | -4.1 | -205 |
USD/JPY | L | 0.5 | 112.892 | 112.853 | -3.9 | -195 |
USD/JPY | L | 0.5 | 113.002 | 113.069 | 6.7 | 335 |
USD/JPY | L | 0.5 | 113.029 | 113.047 | 1.8 | 90 |
<本日の結果>
3勝2敗
+3.4PIPS
+170円
7月をプラス収支でスタートさせることができました。
6月28日、29日、30日で9連敗していましたが今日1回目のトレードで連敗を止めることができました。
先週は最後に9連敗で嫌な感じで週末を迎えていましたが、週が変われば、気持ちもリセットされて、流れも変わりますね。
やはりダメな日はすっぱりとトレードをやめて、次の日に切り替えたほうがいいと思いました。
ドル円はロング優勢と判断していますので、明日も同じようにロング中心でいきたいと思います。
<2017年のFX収支>
412勝444敗
-2654PIPS
-101万5125円
最近のコメント