【今週の収支は?】勝ち負けよりも取引ルールを優先できた(2017年8月18日FX収支)
サラリーマン投資家のナッキです。
僕は短い夏休みも終わり、いつもの日常生活が始まりました。
長い人は10連休のようですので、今週末まで休みなのでしょうか。
電車やバスなどの交通機関はまだいつもより空いている印象です。
今週のFXですが、前日の木曜までに-4650円となっています。
今日金曜日に10PIPSとれれば週間収支がプラスにできます。
ただ、週の収支をプラスにすることにこだわることに意味はありません。
週の収支をプラスにするために、無理なトレードをするようでは勝てるようにはなれません。
とにかく、勝てるルールをつくってそのルールを守ること。
今僕がやろうとしているのは、それだけです。
結果はあとからついてくると信じてやるだけです。
さて、本日8月18日のドル円の動きを振り返ってみます。
109.55円からはじまり
安値が108.6円、高値が109.6円で終値が109.22円で陰線でした。
今日は、日中から緩やかに下落していく相場でした。
22時に安値の108.6円をつけましたが、ここまで下落したのは4月19日以来4ヶ月ぶりです。
完全に「売り優勢」の相場となっています。
安値をつけたあとは週末の手じまい注文の影響か、値を109円台に戻して終了でした。
しかし、まだ売り優勢が継続していますので、週明けも「売り目線」でいきたいと思います。
2017年8月18日の取引報告
それでは8月18日(金)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 5 | 109.496 | 109.42 | 7.6 | 3,800 |
USD/JPY | S | 5 | 109.396 | 109.345 | 5.1 | 2,550 |
USD/JPY | S | 5 | 109.394 | 109.355 | 3.9 | 1,950 |
USD/JPY | S | 5 | 109.348 | 109.386 | -3.8 | -1,900 |
USD/JPY | S | 5 | 109.362 | 109.325 | 3.7 | 1,850 |
USD/JPY | S | 5 | 109.044 | 109.038 | 0.6 | 300 |
USD/JPY | S | 5 | 109.095 | 109.065 | 3.0 | 1,500 |
USD/JPY | S | 5 | 108.999 | 109.035 | -3.6 | -1,800 |
USD/JPY | S | 5 | 109.028 | 109.075 | -4.7 | -2,350 |
USD/JPY | S | 5 | 109.039 | 108.995 | 4.4 | 2,200 |
USD/JPY | S | 5 | 109.087 | 109.127 | -4.0 | -2,000 |
USD/JPY | S | 5 | 109.06 | 109.096 | -3.6 | -1,800 |
USD/JPY | S | 5 | 109.082 | 109.135 | -5.3 | -2,650 |
<本日の結果>
7勝6敗
+3.3PIPS
+1650円
結果はショボ勝ちで、今週の収支は逆転ならずでした。
夕方まで1万円プラスでしたが、夜にかけて貯金を吐き出してしまいました。
109円を下に抜けようとしているところで数回ショートで入ったのですが、
何度も跳ね返されて損切りを繰り返してしまいました。
結局、僕が3連敗して取引終了したあとに、明確に109円を割って108.6円まで下落しました。
ドル円は何度か109円にアタックしていたので、そのうち割れると予想していましたがとれませんでした。
その瞬間を逃すまいと焦り過ぎていたのかもしれません。
もう少し横の時間軸を意識して、時間の間隔をあけてエントリーしていれば取れていました。
最近はチャートを、縦の動きだけでなく横の動きも意識してみるようにしていますが、
なかなかパターンを掴むのは難しいですね。
まだまだ勉強しなければなりません。
今週の収支結果
今週1週間の収支をまとめてみました。
8/14(月) -8.4 -4200円
8/15(火) +1.6 +800円
8/16(水) +11.5 +5750円
8/17(木) -14.0 -7000円
8/18(金) +3.3 +1650円
合計 -6.0PIPS -3000円
結果は惜しくもマイナスでした。
ただ、どの日も取引ルールを守れたので良しとします。
ルールがなかったら、絶対に3000円のマイナスを取り返そうと最終日にアツくなっていたはずです。
そしてヘタをすれば取り返しがつかないくらい負けたり、含み損を切れなくて塩漬けしたりしてしまったことでしょう。
ここで1句読みたいと思います。
優先は 取り返すことより マイルール
この精神で来週も頑張ります。
<2017年のFX収支>
515勝580敗
-5114PIPS
-113万2560円
最近のコメント