FXは負ける日もある。アツくならずに翌日に切り替えよう(2017年8月22日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
僕の職場でパソコンのキーボードをバチバチと大きな音を立てて叩く人がいます。
あなたの職場にも似た人はいませんか?
うるさくて迷惑ですよね。
その人は気性が荒くて、機嫌が悪いときに音が大きくなる傾向があるので、そういうときは近寄らないようにしています。
とばっちりを喰らうのを避けるためです。
こういうすぐにアツくなって感情が表にでてしまう人は、FXには向いていないと感じます。
どんなときも平常心を保ち、何事にも動じない精神力が必要です。
そういう面では、僕は仕事中にスマホでデイトレをしていて、何十万円という損切りをしても、
顔に出さずに普通に仕事をしていますので、適正はあると信じたいです(笑)
さて、先週の収支は-3000円とマイナスでしたが、
今週は昨日の月曜日に+5050円と幸先よいスタートを切れました。
今日も勝って連勝といきたいところです。
さて、本日8月22日(火)のドル円の動きを振り返ってみます。
108.95円ではじまり
安値が108.87円、高値が109.65円で終値が109.56円で陽線でした。
昨日の記事で書いたとおり今日も値動き幅は0.8円でした
【為替の法則】ドル円の1日の値動き幅は0.8円(2017年8月21日FX収支)
ここのところ下落する日が続いていましたが、今日は少し戻しました。
しかし、まだ「売り優勢」は変わらずといったところでしょうか。
そんななか今日の僕は、下落一服でいったん上昇し始める動きに乗じて「ロング」で勝負することにしました。
2017年8月22日の取引報告
それでは8月22日(火)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 5 | 109.26 | 109.225 | -3.5 | -1,750 |
USD/JPY | L | 5 | 109.28 | 109.32 | 4.0 | 2,000 |
USD/JPY | L | 5 | 109.264 | 109.234 | -3.0 | -1,500 |
USD/JPY | L | 5 | 109.304 | 109.275 | -2.9 | -1,450 |
USD/JPY | L | 5 | 109.445 | 109.4 | -4.5 | -2,250 |
<本日の結果>
1勝4敗
-9.9PIPS
-4950円
今日は下落中の「戻し」を狙い「ロング」で勝負しました。
日足は陽線でしたが、うまく流れにのれず敗北でした。
今日の場合は、陽線といっても、上昇一辺倒というわけではなくて、
上下に大きく振れながら結果的に上昇した動きでしたので、ロングでもショートでも、今日は取るのは難しい相場だったのではないでしょうか。
今週は昨日月曜の5050円のプラスがなくなり、また0からのスタートです。
FXは勝ったり負けたりを繰り返しながら、
トータルで勝ちを目指すゲームなので、これでいいのです。
今日のように負ける日もありますが、最小限の負けで済ませているのでOKです。
<今日の1句>
負ける日に 取り返そうと しないこと
負ける日はあります。
無理せず翌日に切り替えましょう。
<2017年のFX収支>
523勝589敗
-5114PIPS
-113万2460円
私だったら、仕事中に何十万の損失はめまいがして倒れるかもしれないです笑
でもたしかにそれで熱くなったらドツボに嵌りますよね
渡辺様
仕事しながらお金が減りますからね。
できればもう経験したくないです。