【ドル円上昇中】ロングロングひたすらロングで稼ぐ(2017年9月12日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
先週はずっと下落続きだったドル円は、今週に入って急上昇しています。
先週金曜日の終値は107円台でしたが、昨日の月曜日は109円台まで上昇しました。
要因としては、週末に北朝鮮がミサイルを発射しなかったため、北朝鮮問題への警戒感が薄れたからです。
今年の為替相場は本当にトランプとキムに翻弄されていますね。
さて、本日9月12日(火)のドル円も昨日に引き続き上昇しました。
109.23円ではじまって終値は110.18円でしたので約1円上昇しました。
9月8日(金)に今年最安値の107.29円をつけましたが、3日で3円上昇して110円台まで戻してきました。
9月のはじめが110円でしたので、1週間で3円下落して、3日でV字回復してきました。
僕は9月に入ってからのダウントレンドに乗り「ショート」を繰り返して先週まで+5万5000円でした。
そして今週に入り、昨日は「ロング」に切り替えて+1万7000円と、9月はここまで+7万2000円と好調が続いています。
(といっても、先月18万円負けたので、まだマイナスですが・・・。)
今日も昨日に引き続き上昇の勢いが強いと判断して「ロング」で勝負しました。
2017年9月12日の取引報告
それでは9月12日(火)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 5 | 109.289 | 109.335 | 4.6 | 2,300 |
USD/JPY | L | 5 | 109.401 | 109.37 | -3.1 | -1,550 |
USD/JPY | L | 5 | 109.398 | 109.36 | -3.8 | -1,900 |
USD/JPY | L | 5 | 109.325 | 109.42 | 9.5 | 4,750 |
USD/JPY | L | 5 | 109.535 | 109.482 | -5.3 | -2,650 |
USD/JPY | L | 5 | 109.519 | 109.59 | 7.1 | 3,550 |
USD/JPY | L | 5 | 109.757 | 109.7 | -5.7 | -2,850 |
USD/JPY | L | 5 | 109.729 | 109.795 | 6.6 | 3,300 |
USD/JPY | L | 5 | 109.813 | 109.84 | 2.7 | 1,350 |
USD/JPY | L | 5 | 109.831 | 109.885 | 5.4 | 2,700 |
USD/JPY | L | 5 | 109.903 | 109.985 | 8.2 | 4,100 |
USD/JPY | L | 5 | 109.911 | 109.96 | 4.9 | 2,450 |
USD/JPY | L | 5 | 110.026 | 109.98 | -4.6 | -2,300 |
USD/JPY | L | 5 | 109.915 | 109.854 | -6.1 | -3,050 |
USD/JPY | L | 5 | 109.91 | 109.87 | -4.0 | -2,000 |
USD/JPY | L | 5 | 109.916 | 110.22 | 30.4 | 15,200 |
<本日の結果>
9勝7敗
+46.8PIPS
+23400円
今日も昨日に引き続き全取引を「ロング」でエントリーして連勝を飾ることができました。
これだけ一方的に上昇してもらえるとロングするだけで勝てますね。
昨日、今日の2日間で約40000円のプラスです。
少し調子が戻ってきました。
このままの調子を維持して、まずは今年の収支を100万を切るところまでいきたいですね。
ドル円は110円台にのせてきています。
年末に向けて上昇トレンドに入るのか、重要な局面にきていると感じています。
明日以降の戦略ですが、日足の終値で109円台に入るまでは「ロング」目線でいきたいと思っています。
<今日の1句>
今週は ロングしてれば 勝てるかな
<2017年のFX収支>
594勝685敗
-5042PIPS
-109万6410円
最近のコメント