【祝日でも上昇】ドル円はアップトレンドに突入か?いまFXはロングで攻めろ(2017年9月18日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
僕のFX成績ですが9月に入ってから調子をあげてきました。
月の半分の15日現在で+10万8600円と月間20万円ペースでここまできています。
今年の僕のFX収支は1月から8月までで約-120万円ですので、さすがに年間収支をプラスにするなんてことは考えていませんが、少しでも取り返して今年を終えられればと思っています。
さて、ドル円の状況ですが、先週は月曜日107円から金曜日110円台まで上昇しました。
15日の金曜日には北朝鮮が弾道ミサイルを発射したにも関わらず上昇したので、相当強い上昇への勢いを感じます。
もう、並大抵のミサイル程度では為替は下落しませんね。
一瞬は落ちるかもしれませんが、「またいつものことか」と判断したとたんに反転して上昇します。
今度からはミサイルが発射されても、「押し目買いのチャンス」と捉えて強気にロングしてもいいんじゃないでしょうか。
2017年9月18日の取引報告
それでは9月18日(月)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 5 | 111.192 | 111.185 | -0.7 | -350 |
USD/JPY | L | 5 | 111.198 | 111.155 | -4.3 | -2,150 |
USD/JPY | L | 5 | 111.139 | 111.185 | 4.6 | 2,300 |
USD/JPY | L | 5 | 111.217 | 111.19 | -2.7 | -1,350 |
USD/JPY | L | 5 | 111.187 | 111.235 | 4.8 | 2,400 |
USD/JPY | L | 5 | 111.225 | 111.18 | -4.5 | -2,250 |
USD/JPY | L | 5 | 111.162 | 111.25 | 8.8 | 4,400 |
USD/JPY | L | 5 | 111.335 | 111.365 | 3.0 | 1,500 |
USD/JPY | L | 5 | 111.359 | 111.315 | -4.4 | -2,200 |
USD/JPY | L | 5 | 111.283 | 111.254 | -2.9 | -1,450 |
USD/JPY | L | 5 | 111.399 | 111.475 | 7.6 | 3,800 |
USD/JPY | L | 5 | 111.463 | 111.475 | 1.2 | 600 |
USD/JPY | L | 5 | 111.452 | 111.42 | -3.2 | -1,600 |
USD/JPY | L | 5 | 111.397 | 111.363 | -3.4 | -1,700 |
USD/JPY | L | 5 | 111.4 | 111.375 | -2.5 | -1,250 |
USD/JPY | L | 5 | 111.48 | 111.555 | 7.5 | 3,750 |
USD/JPY | L | 5 | 111.51 | 111.555 | 4.5 | 2,250 |
USD/JPY | L | 5 | 111.489 | 111.495 | 0.6 | 300 |
USD/JPY | L | 5 | 111.503 | 111.511 | 0.8 | 400 |
USD/JPY | L | 5 | 111.495 | 111.504 | 0.9 | 450 |
<本日の結果>
11勝9敗
+15.7PIPS
+7850円
先週の勢いそのままに、今日も勝つことができました。
今日は「敬老の日」で祝日でした。
平日は仕事で忙しいサラリーマンもゆっくりとFXができるのが嬉しいですよね。
ただ、祝日は企業が休みなので相場はほとんど動きません。
休みで気が緩んでいるのと、時間だけもてあましている状況から、動かない相場に無理に取引してしまうことがあるので十分注意しましょう。
今日は祝日にしては動いたほうなのではないでしょうか?
ドル円相場はまだまだアップトレンド中ですね。
いまの相場が続く限り、ロング一択でいいので、いまはしつこくロングで攻めるのが良いと思います。
年末に向けてグーンと上昇が続いていけばいいですね。
<今日の1句>
祝日に トレードできる 喜びよ
<2017年のFX収支>
629勝731敗
-5001PIPS
-107万6010円
最近のコメント