ナッキさんご乱心でメチャクチャなトレードを連発している件(2017年9月26日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
9月も最後の週になり、いよいよ秋めいてきましたね。
涼しくなってきてとても過ごしやすい季節になりました。
僕の今月はというと絶好調だった前半が嘘のように後半は絶不調となっています。
18日の時点が今月のピークで+11万6450円でした。
このままの調子を維持すれば先月の-18万円を取り返せるかもと思っていましたが、
そこから1週間の成績がひどく
-26420円
-5150円
+9250円
-15300円
-28500円
1週間で合計-6万6120円も負けてしまいました。
これで今月の貯金が5万円となってしまい、このままのペースで負け続ければ月間収支マイナスもあり得るというのが昨日までの状況です。
さて、本日9月26日(火)のドル円の動きを振り返ります。
111.71円ではじまり、
日中はほとんど動きなく13時に111.5円の安値をつけて、111.7円との間をウロウロしていました。
「今日も上値が重い展開か」と思っていたら19時から徐々に上昇をはじめます。
これが深夜2時まで上昇を続けて高値の112.48円をつけます。
そして終値は112.23円と日足は陽線でした。
3営業日振りに終値を112円台まで戻してきました。
そういえば、衆議院選挙が決まりましたね。
過去のデータをみても、解散から選挙までの期間は円安ドル高になることが多いです。
つまりドル円は上昇する可能性が高いので、しばらくロング目線でいたほうがいいと思います。
ただし、北朝鮮が何かしでかすと、下落しますので、注意が必要ですが。
神経使いますね、ほんと・・・。
2017年9月26日の取引結果
それでは9月26日(火)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 5 | 111.663 | 111.736 | -7.3 | -3,650 |
USD/JPY | S | 5 | 111.719 | 111.655 | 6.4 | 3,200 |
AUD/JPY | S | 5 | 88.432 | 88.55 | -11.8 | -5,900 |
AUD/JPY | S | 5 | 88.52 | 88.57 | -5.0 | -2,500 |
AUD/JPY | S | 5 | 88.591 | 88.645 | -5.4 | -2,700 |
AUD/JPY | S | 5 | 88.734 | 88.775 | -4.1 | -2,050 |
AUD/JPY | S | 5 | 88.688 | 88.64 | 4.8 | 2,400 |
AUD/JPY | S | 5 | 88.657 | 88.59 | 6.7 | 3,350 |
AUD/JPY | S | 5 | 88.575 | 88.622 | -4.7 | -2,350 |
AUD/JPY | S | 5 | 88.588 | 88.577 | 1.1 | 550 |
USD/JPY | S | 5 | 111.541 | 111.582 | -4.1 | -2,050 |
USD/JPY | L | 5 | 111.624 | 111.678 | 5.4 | 2,700 |
AUD/JPY | S | 5 | 88.45 | 88.41 | 4.0 | 2,000 |
USD/JPY | L | 5 | 112.089 | 112.235 | 14.6 | 7,300 |
<本日の結果>
7勝7敗
+0.6PIPS
+300円
今日の取引は激しかったですね。
ドル円、豪ドル円のロングとショートが入り乱れる乱打戦となりました。
自分でも何がしたいのかよく分からない感じで、ほとんど感覚でむちゃくちゃやってたと思います。
こういうときは大負けすることが多いのですが、今日は最後に3連勝して奇跡的にチャラで済みました。
はぁ疲れた。
<2017年のFX収支>
663勝786敗
-5138PIPS
-114万1830円
最近のコメント