【ショート優勢相場】北朝鮮の核実験でドル円は下窓スタート(2017年9月4日FX収支)
週末に北朝鮮が核実験をおこなった影響で、今日9月4日のドル円は下窓でのスタートとなりました。
先週の終値が110.27円でしたが、0.7円近く下げて109.6円台のスタートでした。
僕は先週の金曜日の雇用統計で下に落ちると予想していて、ドル円を110.5円台で5万通貨をショートしていたのですが、先週の取引時間終了直前に110.27円で決済していたのですよね。
「あのままショートポジションを持ち越していたら3万円以上プラスだったのにー」と月曜の朝から悔しい思いをしました。
僕は週末に持ち越すのは危険だからという理由で決済しているのですが、いま週末に突発的なことが起こるとしたら、たいてい悪いことですから為替的には円高になることが多いのではないかと思い始めました。
となれば、週末のショートは別に持ち越しても、ミサイルが飛ぼうが、戦争が始まろうが、ドル円は下落するのでショートであれば得することのほうが多いのではないかという仮説です。
損するとすれば、スワップがマイナスなくらいでしょうか。
今度、週末にショートポジションを持っていたら、状況によって持ち越してもいいですね。
具体的な状況としては、「ショートで含み益がでているとき」や「明らかなダウントレンド中のとき」など余裕があるときがいいですね。
2017年9月4日の取引報告
それでは9月4日(月)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 5 | 109.828 | 109.819 | 0.9 | 450 |
USD/JPY | S | 5 | 109.691 | 109.755 | -6.4 | -3,200 |
USD/JPY | S | 5 | 109.818 | 109.745 | 7.3 | 3,650 |
USD/JPY | S | 5 | 109.558 | 109.45 | 10.8 | 5,400 |
USD/JPY | S | 5 | 109.511 | 109.415 | 9.6 | 4,800 |
USD/JPY | S | 5 | 109.541 | 109.595 | -5.4 | -2,700 |
USD/JPY | S | 5 | 109.501 | 109.558 | -5.7 | -2,850 |
USD/JPY | S | 5 | 109.532 | 109.575 | -4.3 | -2,150 |
USD/JPY | S | 5 | 109.703 | 109.698 | 0.5 | 250 |
USD/JPY | S | 5 | 109.564 | 109.615 | -5.1 | -2,550 |
USD/JPY | S | 5 | 109.596 | 109.645 | -4.9 | -2,450 |
USD/JPY | S | 5 | 109.617 | 109.568 | 4.9 | 2,450 |
<本日の結果>
6勝6敗
+2.2PIPS
+1100円
北朝鮮情勢で円高になっていますので、今日は素直にショートで勝負しました。
全12トレードおこないましたが、思ったより下落せずに、ほぼチャラといった結果でした。
今日はアメリカが祝日でしたので、夜の時間の動きは乏しかったですね。
北朝鮮問題が緊迫状態ですので、まだまだ売り優勢だと思います。
明日もショート目線で行きたいと思っています。
<今日の1句>
週末に ショート切ったら 下窓か・・
<2017年のFX収支>
556勝638敗
-5207PIPS
-117万8910円
最近のコメント