【5連勝】9月9日の米朝戦争Xデーまでは「売り優勢相場」が継続か(2017年9月6日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
今週に入り北朝鮮が核実験をした影響でドル円は下落を続けています。
先週末の終値は110.2円台でしたが、月火の2日間で108円台の水準まで下落しました。
本日9月6日(水)も下落傾向は変わらずで、最安値は108.45円と今週の安値を更新しています。
終値は109.2円台と日足は陽線でしたが、引き続き「売り優勢」の相場が続くと見ています。
というのも、9月9日が米朝戦争のXデーと噂されるほど、北朝鮮問題が緊迫化しているからです。
投資家はリスクを避けるため、安全資産の円を買う動きが進んでいます。
さすがに戦争はないと思いますが、北朝鮮が今週末にまたミサイルを発射するような動きも見せています。
場合によっては、グアムに打ち込んでアメリカの反撃が始まるなんていうシナリオも考えられるので要注意です。
逆に今週末に何も起こらなかった場合は、週明けからドル円はいったん上昇に転じるとみています。
まとめると、今週の金曜日までは「売り優勢」で来週は今週末の北朝鮮しだいといったところでしょうか。
2017年9月6日の取引報告
それでは9月6日(水)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 5 | 108.6 | 108.55 | 5.0 | 2,500 |
USD/JPY | S | 5 | 108.666 | 108.701 | -3.5 | -1,750 |
USD/JPY | S | 5 | 108.761 | 108.63 | 13.1 | 6,550 |
USD/JPY | S | 5 | 108.71 | 108.66 | 5.0 | 2,500 |
USD/JPY | S | 5 | 108.761 | 108.715 | 4.6 | 2,300 |
USD/JPY | S | 5 | 108.64 | 108.681 | -4.1 | -2,050 |
USD/JPY | S | 5 | 108.778 | 108.7 | 7.8 | 3,900 |
USD/JPY | S | 5 | 108.746 | 108.785 | -3.9 | -1,950 |
USD/JPY | S | 5 | 108.849 | 108.886 | -3.7 | -1,850 |
USD/JPY | S | 5 | 108.886 | 108.931 | -4.5 | -2,250 |
USD/JPY | S | 5 | 108.837 | 108.795 | 4.2 | 2,100 |
<本日の結果>
6勝5敗
+20PIPS
+10000円
今日も「売り優勢」とみて全取引をショートして勝利することができました。
これで先週の木曜から続いている連勝が5に伸びました。
相場はダウントレンドですが、僕の収支はアップトレンドに入ってきました。
この調子で明日も「売り」で攻めたいと思います。
<今日の1句>
5連勝 相場は下落も 僕上昇
<2017年のFX収支>
569勝651敗
-5160PIPS
-115万5510円
最近のコメント