【売り一択でいい】連勝ストップもドル円はダウントレンド継続中(2017年9月7日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
さて、僕のFX成績ですが昨日まで5連勝と好調です。
8/31 +19150
9/1 +12450
9/4 +1100
9/5 +13400
9/6 +10000
5日間で+5万6000円です。
いつもこれくらい勝てれば会社をやめられそうですがね。
調子に乗ると負けるので、なるべく平常心でいきたいと思います。
好調の要因としては、ドル円がダウントレンドに入っていることです。
北朝鮮が9月9日の建国記念日に、なにかやらかすのではないかという不安感からドル円が下落しています。
その流れにのって「ショート」でエントリーを繰り返しているので勝てています。
やはりFXはトレンドを把握して順張りが安定して勝てると再認識しています。
ドル円相場はダウントレンドですが、僕の収支はアップトレンドです。
2017年9月7日の取引報告
それでは9月7日(木)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 5 | 109.064 | 109.115 | -5.1 | -2,550 |
USD/JPY | S | 5 | 109.116 | 109.065 | 5.1 | 2,550 |
USD/JPY | S | 5 | 109.065 | 109.105 | -4.0 | -2,000 |
USD/JPY | S | 5 | 109.052 | 109 | 5.2 | 2,600 |
USD/JPY | S | 5 | 108.984 | 109.025 | -4.1 | -2,050 |
USD/JPY | S | 5 | 108.937 | 108.986 | -4.9 | -2,450 |
USD/JPY | S | 5 | 108.994 | 108.875 | 11.9 | 5,950 |
USD/JPY | S | 5 | 108.581 | 108.635 | -5.4 | -2,700 |
USD/JPY | S | 5 | 108.615 | 108.475 | 14.0 | 7,000 |
USD/JPY | S | 5 | 108.313 | 108.287 | 2.6 | 1,300 |
USD/JPY | S | 5 | 108.261 | 108.305 | -4.4 | -2,200 |
USD/JPY | S | 5 | 108.272 | 108.325 | -5.3 | -2,650 |
USD/JPY | S | 5 | 108.352 | 108.387 | -3.5 | -1,750 |
USD/JPY | S | 5 | 108.352 | 108.409 | -5.7 | -2,850 |
USD/JPY | S | 5 | 108.463 | 108.507 | -4.4 | -2,200 |
USD/JPY | S | 5 | 108.527 | 108.552 | -2.5 | -1,250 |
USD/JPY | S | 5 | 108.513 | 108.485 | 2.8 | 1,400 |
USD/JPY | S | 5 | 108.496 | 108.55 | -5.4 | -2,700 |
<本日の結果>
6勝12敗
-13.1PIPS
-6550円
残念ながら連勝ストップとなってしまいました。
予想通り下落する展開でしたが、24時過ぎに108.05円の安値をつけたあとは明け方まで値を戻すこととなり、終値は108.49円でした。
僕は深夜に入ってからも「戻り売り」を狙い何度もショートを繰り返しましたが、損切連発でした。
24時過ぎから相場が落ち着いて、明け方までゆるやかに逆行するのはよくあることなのに、連勝を意識したのか無理しすぎてしまいました。
反省です。
しかし、今日は高値・安値・終値とも前日を下回るダウントレンドが継続しています。
明日8日も「売り優勢」に変わりないので、ショートで勝負したいと思います。
北朝鮮問題が緊迫しています。
今週末は何が起こるか分かりませんので、ポジションは週末に持ち越さないよう、要注意です。
<今日の1句>
連勝を 意識しだすと すぐとまる
<2017年のFX収支>
575勝663敗
-5173PIPS
-116万2060円
最近のコメント