【米朝戦争Xデー前日】戦争になった場合と、戦争にならなかった場合の為替対策を解説(2017年9月8日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
ドル円相場は週末9月9日の北朝鮮建国記念日に備えて、円高ドル安方向に振れています。
以前から9月9日が米朝戦争のXデーと噂されるなど、いよいよ緊迫度も最高潮に達しています。
今日9月8日(金)のドル円の安値は107.29円と今年の最安値を更新しました。
107円台は昨年2016年11月以来10ヶ月振りでした。
今年は何度も108円で買い支えられて反発していましたが、ついに割ったかという感じです。
僕も今週中に107円台をつけるのではないかと予想していましたが、その通りになりましたね。
今週末に北朝鮮がICBMミサイルをぶっ放して、アメリカが軍事的攻撃にでれば戦争突入になり、株と為替の暴落は必至です。
そうなった場合、個人投資にとっては「ショート」で稼ぐ大チャンスになります。
数年に1度レベルの大チャンスですので、暴落した場合は稼げるだけ稼いでおきたいですね。
注意点としては、一直線に下落するのではなくて、乱高下しながら下落します。
3円一気に落ちたかと思えば2円戻して、また4円落ちて2円戻すなど、ありえないくらい上下の切り替わりが激しくなります。
全力でショートしても、場合によっては戻りでロスカットになりますので、タイミングが重要です。
無理はせずに(といっても無理したくなりますが)必ずストップは置いて、自己責任で頑張りましょう。
逆に週末に何も起こらなかった場合は、ひとまずドル円は上昇に転じると思います。
今週は警戒感から、必要以上に下落していますので、週明けに上昇するなら「ロング」で対応したいところです。
2017年9月8日の取引報告
それでは9月8日(金)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 5 | 108.368 | 108.325 | 4.3 | 2,150 |
USD/JPY | S | 5 | 108.404 | 108.365 | 3.9 | 1,950 |
USD/JPY | S | 5 | 108.375 | 108.41 | -3.5 | -1,750 |
USD/JPY | S | 5 | 108.39 | 108.431 | -4.1 | -2,050 |
USD/JPY | S | 5 | 108.473 | 108.2 | 27.3 | 13,650 |
USD/JPY | S | 5 | 108.184 | 108.221 | -3.7 | -1,850 |
USD/JPY | S | 5 | 108.207 | 108.145 | 6.2 | 3,100 |
USD/JPY | S | 5 | 108.186 | 108.182 | 0.4 | 200 |
USD/JPY | S | 5 | 107.713 | 107.768 | -5.5 | -2,750 |
USD/JPY | S | 5 | 107.719 | 107.745 | -2.6 | -1,300 |
USD/JPY | S | 5 | 107.748 | 107.786 | -3.8 | -1,900 |
USD/JPY | S | 5 | 107.746 | 107.79 | -4.4 | -2,200 |
USD/JPY | S | 5 | 107.816 | 107.845 | -2.9 | -1,450 |
USD/JPY | S | 5 | 107.788 | 107.815 | -2.7 | -1,350 |
USD/JPY | S | 5 | 107.838 | 107.855 | -1.7 | -850 |
USD/JPY | S | 5 | 107.771 | 107.44 | 33.1 | 16,550 |
USD/JPY | S | 5 | 107.408 | 107.325 | 8.3 | 4,150 |
USD/JPY | S | 5 | 107.726 | 107.716 | 1.0 | 500 |
<本日の結果>
8勝10敗
+49.6PIPS
+24800円
今日もダウントレンドということで18回のトレードすべて「ショート」でエントリーしました。
リスク管理のためストップを浅めに設定しているので、細かな損切りが連発していますが、その分下落したときに大きくとることで補えています。
損小利大の理想的なトレードができたと思います。
これで今週の収支は
9/4 +2.2 +1100円
9/5 +26.8 +13400円
9/6 +20.0 +10000円
9/7 -13.1 -6550円
9/8 +49.6 +24800円
合計 +85.5PIPS 4万2750円
ご覧のとおり見事な快勝でした。
実は週成績では5週連続で負けていたので(8月は全敗)、勝てて本当に良かったです。
今週は75回の取引すべて、ドル円のショートだけを繰り返していました。
先週の終値が110円台から今日金曜日まで107円台まで落ちたことで、収支もプラスにすることができました。
やはりトレンドに沿った順張りがFXの勝ち方であるといえます。
さて、来週の相場ですが、
さきほども書いたとおり、万が一戦争になった場合は、大きく下落するのでショート。
なにもなかった場合か、しょぼいミサイルだけの場合は、一旦上昇するのでロングでよいかと。
<今日の1句>
週末は 北朝鮮に 要注意
それではまた来週。
<2017年のFX収支>
583勝673敗
-5124PIPS
-113万7260円
最近のコメント