【今週も全勝達成】今年僕がFXで勝っている2つの理由(2018年1月12日のFX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
2018年に入りデイトレードの調子がすこぶるよく、ここまで8日間全勝、収支のほうは+128PIPS、+12800円となっています。
この好調の要因は、2つあると思っています。
ひとつは、「技術面の向上」です。
毎日相場に触れて、実践しているうちに、トレード技術や読みの精度が上がってきたことが考えられます。
そして、もうひとつは、「精神面の安定」です。
僕は現在1万通貨でトレードしています。低いレートで取引することで、メンタルが安定して、負けた後の「リベンジトレード」を防いでいます。
僕が去年FXで116万円負けて、いろいろと敗因を分析してみましたが、普段は勝ったり負けたりしながらも、プラス収支を達成できています。
しかし、月に1回か2回ある「大負け」のせいで、トータル収支が大きくヘコんでしまっていたのです。
この月1の「大負け」を起こすのは、いつでも同じ理由で、それは負けが続き「取り返したい」という気持ちが抑えられず、「無茶で強引なトレード」なんです。
「無茶で強引なトレード」もうまくいくこともあります。
しかし、うまくいってしまうと、必ず次も同じく無茶なトレードをしてしまいます。
麻薬のように、危険と分かっていてもやめられなくなります。
そして、もうお分かりのように、うまくいかないときに取り返せないほどの「大負け」をしてしまうのです。
この一連の流れを何度も繰り返してきましたが、この負の流れを断ち切るには(特に初心者は)、負けても悔しくならないように、「レートを下げる」しかないと思います。
僕もレートを下げてから明らかに成績が向上していますので、効果はあると思います。
2018年1月12日のドル円の動き
さて、1月12日(金)のドル円の動きを振り返ってみます。
111.24円からはじまり、
高値が111.69円、安値が110.91円で終値が111.05円で日足は陰線でした。
ちなみに、今週は1月8日から毎日終値を下げる展開でしたね。
1/8(月)終値 113.09
1/9(火)終値 112.65
1/10(水)終値 111.44
1/11(木)終値 111.28
1/12(金)終値 111.05
<1/12 ドル円チャート 30分足>
今日は夜まで111.4円から111.0円までゆるやかに推移していて、20時には111円を割り込む場面もありました。
しかし、111円で買い支えられて、それ以上下がることはなく、持ちこたえます。
そして、22時過ぎにそれは起こりました。
アメリカの指標で111.7円まで一気に50PIPS急上昇しました。
その後は明け方までかけてゆっくりと111円まで戻して終了となりました。
2018年1月12日の取引報告
それでは1月12日(金)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 1 | 111.242 | 111.236 | 0.6 | 60 |
USD/JPY | S | 1 | 111.135 | 111.125 | 1.0 | 100 |
USD/JPY | S | 1 | 111.091 | 111.089 | 0.2 | 20 |
<本日の結果>
3勝0敗
+1.8PIPS
+180円
今日の取引は、夜までの下落に「流れにのる形」で数分で決済する「勝ち逃げトレード」を3回だけでした。
ツイッターでも言いましたが、20時に111円まで下落したときに、週末の手仕舞いもあるし、下落に勢いもないし、これ以上のショートはしづらいと感じていました。
ドル円 111円付近まで下落しましたが、ここからショートはしづらい!
— ナッキ (@nakki_fukugyo) 2018年1月12日
嫌な予感は的中して、22時過ぎの急上昇はノーポジションで、巻き込まれずに済みました。
それにしても、あそこまでの上昇は予想外でした。
こういうのをみると、FXの怖さを思い出しますね。
週間成績(1/8~1/12)
1月も2週目が終了しましたので、1週間の成績をまとめます。
1/8(月) +4.4 +440円
1/9(火) +31.1 +3110円
1/10(水) +16.9 +1690円
1/11(木) +13.4 +1340円
1/12(金) +1.8 +180円
合計 +67.6PIPS +6760円
今週も先週に続き1週間全勝となりました。
ちょっとできすぎ感もありますが、勝てるときはこんなもんなので、そこまで感傷にひたることはないです。
来週以降、必ず勝てなくなる「不調期間」はやってきますので、勝つのが当たり前と思わず、負けることを受け入れる気持ちを忘れずに、トレードしていきたいと思います。
<2018年のFX収支>
55勝25敗
+129.8PIPS
+1万2980円
最近のコメント