祝日相場は値動きが少ないのでいつもより慎重になろう(2017年1月8日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
2018年の仕事初めは1月5日でしたが、今年の暦は6日からいきなり3連休があり、いまいち仕事のペースがつかめていないこの頃です。
FXのほうも、2週目に入りいよいよ本格的に相場が動きだすころですので、正月ボケを直して、気合いを入れていきたいと思っています。
さて、FXですが、2018年の初週は、「4連勝負けなし」のロケットスタートを切ることができました。
収支は、+62.2PIPS、+6220円とまずまずな結果を残せています。
今年の目標は「年間を通してトレードを続けて、プラス収支にすること」です。
とにかく毎日相場に触れて、取引をして経験値を積み重ねていきたいと思っています。(もう8年目ですが・・・)
2018年1月8日のドル円の動き
本日1月8日(月)は「成人の日」で日本市場は祝日でした。
祝日の特徴は、まず「値動きが少ないこと」が挙げられます。
値動きが少ないということは、「勝ちにくい」ということです。
普段、平日仕事の人は昼間の時間はトレードできないと思います。
祝日で仕事が休みだと、昼間からFXができる嬉しさから、ついなんとなくでトレードをしてしまうことがありますが、これは本当に危険なのでやめましょう。
少しのつもりが、負けが続くとあとに引けなくり、気づけばフルレバの無茶苦茶なトレードをしていた、なんてことが本当にあるので(僕はよくありました・・・)皆さん気を付けましょう。
それでは、1月8日(月)のドル円の動きを振り返ってみます。
113.12円ではじまり、
高値が113.39円、安値が112.88円で終値が113.09円で日足は陽線でした。
今日の動きは、東京市場が上、欧州市場が下、米市場が上と切替ポイントが分かりやすかったですね。
このようにFXでは、朝から夕方の時間帯、夕方から夜の時間帯、深夜から明け方の時間帯の3つの時間帯があります。
それぞれ動き方にも特徴がありますので、注意してみてみると良いでしょう。
そんななか僕は、昼過ぎの上昇をみて、今日は「ロング」で仕掛けることに決めました。
今週の初手は、ドル円 113.218ロング
— ナッキ (@nakki_fukugyo) 2018年1月8日
果たして結果はどうだったのでしょうか?
2017年1月8日の取引結果
それでは1月8日(月)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 1 | 113.218 | 113.25 | 3.2 | 320 |
USD/JPY | L | 1 | 112.95 | 112.953 | 0.3 | 30 |
USD/JPY | L | 1 | 113.025 | 113.034 | 0.9 | 90 |
<本日の結果>
3勝0敗
+4.4PIPS
+440円
祝日ということもあり、今日は「慎重に慎重に」と心の中で思いながら過ごしていました。
最初のロングで利確したあと、さらに相場は上昇していったときも、焦っているときは「しまった!利確するの早すぎた」と再度ロングで入り直すこともありますが、今日の僕は冷静でした。
なんか、「無理やり上がっている感じ」がしたので、様子見に徹していましたが、案の定、その後まもなくして下落に転じました。
今年の僕は冴えていますね。
その後は、夜に2度ほどスキャルピングをして終了でした。
これで年明け5連勝達成です。
とはいえ、連勝していますが、調子に乗らず謙虚な気持ちで相場には対峙しないといけません。
いつも言いますが、本当の実力が分かるのは「負けたとき」ですからね。
<2018年のFX収支>
26勝13敗
+66.6PIPS
+6660円
最近のコメント