FXの必勝法は順張り!動いた方向についていくこと(2018年2月13日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
今年のここまでのFX収支は、+3万2106円となっています。
僕の取引手法は簡単にいえば、「トレンドフォロー」です。
上昇相場では「ロング」、下落相場では「ショート」と相場の流れに逆らわずに順張りすることを強烈に意識しています。
むしろ、それ以外はあまり考えていないくらいです。
大きく下落したあとなどは、「そろそろ反転するだろう」と逆張りロングで入りたくなりますが、絶対にしないようにしています。
僕はFXは「順張り」さえしていれば、負けることはないのではないかと思っています。
トレンドを判断して、「押し目」と「戻り」をしっかり見極めてエントリーすれば、FXは勝てると、そう思います。
その証拠に、今年の僕の取引データを紹介します。
今年のドル円はこれまで112.5円→108円(2/13現在)まで4円強落ちている「下落相場」といえます。
僕は今年に入ってこれまでドル円のロングを57トレード、ショートを181トレードしていますが、結果は以下のとおりです。
ロングトレード 57回 -2万3330円
ショートトレード 181回 +2万9050円
ロングとショートでここまで明らかな差がついています。
つまり、FXはトレンド方向にエントリーすることが大事だというわけです。
(メンタル維持や資金管理ももちろん大事です)
環境認識をしっかりすることが勝ち組への第1歩ですね。
2018年2月13日のドル円の動き
2月13日(火)のドル円の動きを振り返ります。
108.64円ではじまり
高値が108.78円、安値が107.41円、終値が107.83円で日足は陰線でした。
今年はじめて107円台まで下落しました。
僕は前日の下攻めが何度か108.4で跳ね返されて失敗に終わっていたので、いったん上にいくと感じていました。
ドル円 下攻め不発で微妙な展開になってきました。ここらで上昇していくような気もします。知らんけど…
— ナッキ@FX (@nakki_fukugyo) 2018年2月12日
しかし相場は午前中はダラダラと方向感なくさまよっていましたが、午後に入り一変します。
あっさりと108.4を割り込み、今年の安値108.05を突破して今年初めて107円台に突入しました。
ほんと為替って落ちるときは速いですね。
2018年2月13日の取引結果
それでは2月13日(火)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 1 | 108.304 | 108.29 | 1.4 | 140 |
USD/JPY | S | 1 | 108.154 | 108.089 | 6.5 | 650 |
USD/JPY | L | 1 | 108.098 | 108.096 | -0.2 | -20 |
USD/JPY | S | 1 | 108.053 | 107.992 | 6.1 | 610 |
USD/JPY | S | 1 | 107.788 | 107.766 | 2.2 | 220 |
USD/JPY | S | 1 | 107.672 | 107.615 | 5.7 | 570 |
USD/JPY | S | 1 | 107.649 | 107.7 | -5.1 | -510 |
USD/JPY | S | 1 | 107.55 | 107.488 | 6.2 | 620 |
USD/JPY | S | 1 | 107.563 | 107.595 | -3.2 | -320 |
USD/JPY | S | 1 | 107.567 | 107.595 | -2.8 | -280 |
USD/JPY | S | 1 | 107.697 | 107.595 | 10.2 | 1,020 |
USD/JPY | S | 1 | 107.685 | 107.674 | 1.1 | 110 |
<本日の結果>
8勝4敗
+28.1PIPS
+2810円
上にいくかもと言っていましたが、もちろんしっかりと方向感がでるまではエントリーはしません。
予想は外れて下方向に向かいましたが、素直に「順張りショート」で対応できました。
ドル円 下攻め再開した模様です。こういうときは素直に順張り。戻りショートを狙います
— ナッキ@FX (@nakki_fukugyo) 2018年2月13日
1回だけロングの取引がありますが、これは注文間違えただけです・・・。
すぐに気づいて成行決済して微損ですみました・・・。
今日は順張りトレード成功で満足の結果でした。
好調継続中です。
<2018年のFX収支>
169勝104敗
+333.7PIPS
+3万4916円
最近のコメント