下落一服した相場にムキになってショートを仕掛けて完敗(2018年2月7日FX収支)
NYダウ暴落のおかげで、先週末から新聞やニュースで相場の話が多いので、勝手にテンションがあがっている相場中毒のナッキです。
FXって買うか売るかしかないのに、なんでこんなに毎日ずっとみていられるのでしょうか?
さて、僕のFX収支ですが、前日の2月6日に+20,070円と今年1番の大勝ちをしたことで、今年の累計収支が+29,636円となりました。
年間収支が大幅プラス域となり、だいぶ気持ちに余裕がでてきました。
思えば去年の今頃は、早くも-70万円オーバーでしたから、天国と地獄の差です(笑)
しかし、FXというのは大勝ちのあとに大負けがやってくるものですので、少なくとも今週は控えめに「ディフェンス重視」で取引していきたいとは思っています。
2018年2月7日のドル円の動き
本日2月7日(水)のドル円の動きを振り返ります。
109.54円ではじまり
安値が108.92円、高値が109.71円、終値が109.28円で日足は陰線でした。
<ドル円 2/7チャート 30分足>
午前中から昼過ぎまでは下落傾向で108円台をタッチします。
夕方から夜にかけては上昇傾向で109.7円台をつけました(109.7が抵抗ラインになっていますね)
109.7円で跳ね返り、明け方にかけて下落して109.28円でクローズでした。
日足は陰線でしたが、安値・高値とも前日を上回っており、ひとまず急落も一服したようです。
2018年2月7日の取引結果
それでは2月7日の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 1 | 109.314 | 109.31 | 0.4 | 40 |
USD/JPY | S | 1 | 109.315 | 109.295 | 2.0 | 200 |
USD/JPY | S | 1 | 109.001 | 108.988 | 1.3 | 130 |
USD/JPY | S | 1 | 109.03 | 109.075 | -4.5 | -450 |
USD/JPY | S | 1 | 109.068 | 109.1 | -3.2 | -320 |
USD/JPY | S | 1 | 109.226 | 109.175 | 5.1 | 510 |
USD/JPY | S | 1 | 109.237 | 109.287 | -5.0 | -500 |
USD/JPY | S | 1 | 109.303 | 109.357 | -5.4 | -540 |
USD/JPY | S | 1 | 109.282 | 109.33 | -4.8 | -480 |
USD/JPY | S | 1 | 109.131 | 109.19 | -5.9 | -590 |
USD/JPY | S | 1 | 109.182 | 109.216 | -3.4 | -340 |
USD/JPY | S | 1 | 109.206 | 109.256 | -5.0 | -500 |
<本日の結果>
4勝8敗
-28.4PIPS
-2840円
今日の戦略も昨日と同じくトレンドに対して順張りするドル円の「ショート」でした。
3連勝スタートでしたが、うまく利益を伸ばせませず、すぐに連敗して収支がマイ転します。
その後も上昇相場にムキになってショートを仕掛けて連敗を重ねてしまいました。
寝る前にも、未練たらしくショートのポジションを持って、あわよくば急落してくれれば逆転を目論みました。
ドル円 ショートして寝ますー。
寝ている間に落ちておくように。— ナッキ@FX (@nakki_fukugyo) 2018年2月7日
甘い考えだったようで、あっさりと損切りになりましたが・・・。
というわけで今日は完敗でした。
まったく合っていなかったので、もう少し早めに手仕舞いにするべきでしたね。
無駄打ちが多かったです。
反省。
<2018年のFX収支>
146勝95敗
+252.5PIPS
+2万6796円
最近のコメント