【ショート21発発射】ドル円2018年の最安値105.25円を記録の全面円高状態(2018年3月2日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
2018年のここまでのFX収支は、+3万2306円となっています。
僕の取引スタイルはポジションを持ってから決済まで、数十秒のスキャルか、数分の5分足をみてのトレードが多いです。
長くてもポジション保有している時間は1時間くらいでしょうか。
損切りポイントはあらかじめ決めておくことが多いですが、利確ポイントはハッキリと決めることは少ないです。
「利益は伸ばせそうなら伸ばす」という」意識だけは持っておき、状況によってはある程度利益がでたら、建値にストップを移動させてホームラン狙いに切り替えることもあります。そういうときは保有時間もその分伸びます。
このように僕は1日のうちに取引を完了させるので、大事なのは「1日の値動き」です。
その日「1日」が上昇なのか、下落なのか、レンジなのか環境認識を見定めたうえで、その日の戦略を立てます。
基本的に上昇ならばロング順張り、下落ならばショート順張り、レンジならば逆張りという戦略でいます。
このやり方が自分に合っているようで、今年はプラス収支を維持できています。
3月も自分の手法に磨きをかけるべき、日々精進します。
2018年3月2日のドル円の動き
さて、3月2日(金)のドル円の動きを振り返ます。
106.19円ではじまり
高値が106.30円、安値が105.25円、
終値が105.71円で日足は陰線でした。
2月16日につけた今年の最安値105.55円を30銭更新しましたね。
<ドル円 3/2 30分足>
前日3月1日の24時過ぎに107.2円をつけてから、下落に転じましたが、今日もその下落勢いが継続しました。
午前中に105円台まで下落して、午後も下落基調が続き、19時に今年の最安値105.55円を更新します。
そして21時には105.25円まで下落しました。
深夜から朝にかけては、少し戻す形となりましたが、終値も105円台と今年の最安値となっています。
その他のクロス円の通貨ペアも、全面円高となりましたね。
2018年3月2日の取引報告
それでは3月2日(金)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 1 | 106.22 | 106.18 | 4.0 | 400 |
USD/JPY | S | 1 | 106.004 | 106.136 | -13.2 | -1,320 |
USD/JPY | S | 1 | 106.056 | 106.136 | -8.0 | -800 |
USD/JPY | S | 1 | 105.717 | 105.645 | 7.2 | 720 |
USD/JPY | S | 1 | 105.885 | 105.643 | 24.2 | 2,420 |
USD/JPY | S | 1 | 105.721 | 105.702 | 1.9 | 190 |
USD/JPY | S | 1 | 105.713 | 105.71 | 0.3 | 30 |
USD/JPY | S | 1 | 105.746 | 105.704 | 4.2 | 420 |
USD/JPY | S | 1 | 105.325 | 105.294 | 3.1 | 310 |
USD/JPY | S | 1 | 105.329 | 105.324 | 0.5 | 50 |
USD/JPY | S | 1 | 105.344 | 105.38 | -3.6 | -360 |
USD/JPY | S | 1 | 105.388 | 105.382 | 0.6 | 60 |
USD/JPY | S | 1 | 105.409 | 105.4 | 0.9 | 90 |
USD/JPY | S | 1 | 105.411 | 105.362 | 4.9 | 490 |
USD/JPY | S | 1 | 105.332 | 105.323 | 0.9 | 90 |
USD/JPY | S | 1 | 105.303 | 105.346 | -4.3 | -430 |
USD/JPY | S | 1 | 105.337 | 105.346 | -0.9 | -90 |
USD/JPY | S | 1 | 105.399 | 105.346 | 5.3 | 530 |
USD/JPY | S | 1 | 105.286 | 105.288 | -0.2 | -20 |
USD/JPY | S | 1 | 105.313 | 105.293 | 2.0 | 200 |
USD/JPY | S | 1 | 105.385 | 105.367 | 1.8 | 180 |
<本日の結果>
15勝6敗
+31.6PIPS
+3160円
今日の戦略は、下落相場ということでドル円の「戻り売り」でした。
ツイッターでも言いましたが、こういう一方的な下落日は、僕はショートしかしません。
ドル円 落ちてますねー。とりあえず今日はショートしとけばいいと思います
— ナッキ@FX (@nakki_fukugyo) 2018年3月2日
今日も仕事が忙しくて、本格的に参戦できたのが夜からでしたので、大きな下落はとれませんでしたが、それでも満足いく利益はだすことができました。
今週は本業も忙しく、今日も20回以上トレードしましたので、さすがに消耗しましたね。
今週一週間の収支は、
2/27(火) +4270円
2/28(水) +2260円
3/1 (木) +950円
3/2 (金) +3160円
合計 +7030円
月曜だけは残念でしたが、その後は4連勝で、いい気分で週末と来週を迎えられそうです。
週明けも、まだ「売り目線」でいきたいと思っています。
<2018年のFX収支>
249勝158敗
+339.2PIPS
+3万5466円
最近のコメント