【2018年最安値更新】ドル円104円台まで下落でいったいどこまで落ちるのか(2018年3月23日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
2018年のここまでのFX収支は、+1万8586円となっています。
さて、最近のドル円相場ですが、長期的にみれば完全に「売り優勢」の下落トレンドです。
しかし1日単位でみれば必ず毎日下がるというわけでもなく、数日連続で上昇するときもあれば、下落中に反転急上昇する場面もあり、単純にショートだけしていれば勝てるほどFXは甘くはありません。
実際、最近のドル円の動きをみると、3月2日に今年最安値の105.25円をつけたあとは、少し反転しています。
3月2日以降は22日までの20日間は105~106円台をウロウロとしていてどちらに行くのかハッキリいって分からない状態でした。
このヨコヨコ状態が、いわゆる「レンジ相場」と呼ばれます。
つまり3月2日から20日までの約3週間、ドル円相場は長期的にみれば下落トレンド、短期的にみればヨコヨコだというわけです。
しかし、トレンドはいつか変わるものです。
3週間ヨコヨコ相場が続いていたドル円ですが、今日3月23日ついに大きな動きとなりました。
2018年3月23日のドル円の動き
さて、3月23日(金)のドル円の動きを振り返ります。
105.27円ではじまり
高値が105.42円、安値が104.64円、
終値が104.76円で日足は陰線でした。
3月2日につけた2018年の最安値(105.25)を更新して104円台に突入しました。
<ドル円 3/23 30分足>
前日22日の下落を引き継ぎ、早朝にいきなり105.25円を割り込み、そのまま急落して7時台に安値の104.64円をつけました。
その後日中は上値が重たい展開が続き、夕方から夜にかけては一時上昇して105円台まで戻します。
しかし、夜中に再下落をして104.76円でクローズとなりました。
ドル円の104円台は2016年11月以来です。(トランプの大統領選挙のとき)
世界情勢(特にトランプ発)の影響でクロス円は全面円高祭りになっていますね。
ドル円は下げ止まる気がしません。
来週以降、どこまで落ちるのか要注目です。
2018年3月23日の取引報告
それでは3月23日(金)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 1 | 104.882 | 104.865 | 1.7 | 170 |
USD/JPY | S | 1 | 104.862 | 104.835 | 2.7 | 270 |
USD/JPY | S | 1 | 104.952 | 104.868 | 8.4 | 840 |
USD/JPY | S | 1 | 104.895 | 104.849 | 4.6 | 460 |
USD/JPY | S | 1 | 104.845 | 104.78 | 6.5 | 650 |
USD/JPY | S | 1 | 104.892 | 104.88 | 1.2 | 120 |
USD/JPY | S | 1 | 104.95 | 104.884 | 6.6 | 660 |
USD/JPY | S | 1 | 104.914 | 105.048 | -13.4 | -1,340 |
USD/JPY | S | 1 | 104.972 | 105.048 | -7.6 | -760 |
USD/JPY | L | 1 | 105.173 | 105.098 | -7.5 | -750 |
USD/JPY | S | 1 | 105.095 | 104.733 | 36.2 | 3,620 |
AUD/JPY | S | 1 | 81.204 | 80.742 | 46.2 | 4,620 |
USD/JPY | S | 1 | 105.18 | 104.733 | 44.7 | 4,470 |
<本日の結果>
10勝3敗
+130.3PIPS
+1万3030円
久しぶりの快勝でした。
こういう日があるから、普段はできるだけ我慢すべきなのですね。
今日は日中は戻り売りを狙い、コツコツと利益を重ねていました。
夜になり、105円台に戻す動きのなか、ショートで負けてしまい、ドテンでロングしましたがこれも損切りとなり、今日の利益はいったんなくなりました・・・。
しかし、やっぱりトレンドは下だろうと、再びショートに切り替えて、なりゆきを見守ることにしました。
この判断が当たり、夜のうちに再下落して104円台になり、明け方に無事利確できました。
3月はここまで苦しく、我慢我慢でしたが、ようやく報われた気がします。
今週1週間の成績をまとめます。
3/19(月) +2200
3/20(火) +20
3/21(水) -6010
3/22(木) +6350
3/23(金) +13030
合計 +155.9PIPS +1万5590円
最終日の快勝が効いて、今週は大きな勝利となりました。
来週もまずは「売り優勢」と思っています。
決めつけはしませんが、とりあえずは売り目線でいきたいと思います。
そして、大勝ちのあとは大負けすることが多いので、調子に乗らないよう気を付けたいと思います。
<2018年のFX収支>
322勝222敗(勝率59%)
+300.7PIPS
+3万1616円
最近のコメント