週の変わり目は、メンタルを落ち着かせる絶好の機会となる(2018年5月14日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
2018年のここまでのFX収支は、-4万4064円となっています。
年間収支がマイナスに転落してから早1ヶ月以上が経過しています。
この1ヶ月、収支がプラスだったときと比べて明らかに焦ってトレードしていることに気が付きました。
意識していないうちに「速く損失を取り返したい」という焦りが、トレードにもが出ています。
具体的には、大きな利益を狙おうとしてポジションを重ねてみたり、利確ポイントを遠くに持っていったりですね。
そういう行動はうまくいけば利益は大きくなりますが、失敗すれば損失も大きくなります。
当然のことです。
焦りは、知らず知らずのうちに、トレードを「ハイリスクハイリターン」にさせてしまいます。
勝っているときなら、トレードスタイルと相場と合っている証拠なのでガンガン攻めてもいいかもしれませんが、負けているときにリスクをとるのは、自殺行為です。
なので、年間収支がマイナスになった僕が取るべき行動は、「落ち着くこと」です。
まずは、落ち着いて1回1回のトレードを慎重におこなうところからはじめてみたいと思います。
というわけで、先週末はいったんポジションを全決済して、あらたな気持ちで今週を迎えています。
●2018年5月14日のドル円の動き
さて、5月14日(月)のドル円の動きを振り返ります。
窓なしの109.3円からはじまり
安値が109.27円、高値が109.67円で
終値が109.64円で日足は陽線でした。
終始安定して上昇する値動きとなりました。
今月は2度110円で跳ね返されていますが、また110円を狙える位置までやってきました。
今日は下に攻めることはまったくなく、あまり下落するイメージはわきませんね。
ドルは好調なので、ドル円は上目線でいいと思います。
●2018年5月14日の取引報告
それでは5月14日(月)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 1 | 109.463 | 109.522 | 5.9 | 590 |
<本日の結果>
1勝0敗
+5.9PIPS
+590円
心機一転して臨んだ1日でしたが、無事勝利することができました。
朝のうちは、まだどちらに動くか分からなかったので様子見して、夕方に当日高値を更新しはじめたところでロングで入りました。
短い足で入ったので速めに利確しました。
結果から言えばもっと持っていたほうが利益は伸びましたが、「動く瞬間だけ」を捉えられたイメージ通りのトレードができたので満足しています。
そして、1回だけのエントリーというのも、「まずは落ち着く」という今日の課題をクリアできたと思います。
週の変わり目というのは、メンタルを落ち着かせる絶好の機会になります。
少し自信を取り戻せた1日でした。
<2018年のFX収支>
389勝275敗(勝率59%)
-450.2PIPS
-4万3474円
最近のコメント