ドル円3度目の正直で3ヶ月ぶりに110円台へ上昇(2018年5月15日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
2018年のここまでのFX収支は、-4万3474円となっています。
さて、ドル円の動きですが、前日5月14日(月)の終値は109.6円台と110円間近まで上昇してきています。
ドル円は今月に入りすでに2回、110円まで上昇しています。
5月2日と5月10日ですが、どちらも一瞬だけタッチしただけですぐに109円台に戻されています。
区切りとしてもそうですが、110円がひとつの壁として君臨している状況です。
この壁を越えることができれば、ドル円はまた1段上昇していくはずです。
トレンド相場が得意な僕にとっては、ここはひとつ110円を越えて本格的な上昇トレンドに突入してほしいものです。
●2018年5月15日のドル円の動き
5月15日(火)のドル円の動きを振り返ります。
109.64円ではじまり
安値が109.64円、高値が110.45円で
終値が110.37円と日足は陽線でした。
3度目の正直でやっと110円台に乗せてきました。
ドル円が終値110円台をつけたのは、2月2日以来です。
強いドルが戻ってきた感じですね。
ドルの利上げも順調に進みそうですし、このまま円安ドル高トレンドとなるのでしょうか?
●2018年5月15日の取引結果
それでは5月15日(火)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 1 | 109.747 | 109.785 | 3.8 | 380 |
USD/JPY | L | 1 | 109.92 | 109.918 | -0.2 | -20 |
USD/JPY | L | 1 | 109.89 | 109.918 | 2.8 | 280 |
USD/JPY | L | 1 | 109.921 | 109.883 | -3.8 | -380 |
USD/JPY | L | 1 | 109.958 | 110.269 | 31.1 | 3,110 |
USD/JPY | L | 1 | 109.919 | 110.269 | 35.0 | 3,500 |
USD/JPY | L | 1 | 110.099 | 110.3 | 20.1 | 2,010 |
<本日の結果>
5勝2敗
+88.8PIPS
+8880円
ドル円の下値の安定感があったため、今日の戦略は「ドル円のロング狙い」でした。
おはようございます。
ドル円 安定感がありますね、今日も上目線でいたいと思います— ナッキ@FX (@nakki_fukugyo) 2018年5月14日
そして、110円の上昇ブレイクを期待しての109.9円台からロングポジションを重ねての長打狙いもうまくいき、利確も速すぎず、遅すぎずの絶妙なところでできたので、かなり満足しています。
慎重にトレードをしながら、チャンスの場面では厚く張るという理想のトレードができました。
ドル円も110円台に定着ということなら、引き続き上目線でいきたいと思います。
<2018年のFX収支>
394勝277敗(勝率59%)
-361.4PIPS
-3万4594円
最近のコメント