【上目線でOK】ドル円は110円を睨んだ攻防が続く(2018年6月4日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
2018年のここまでのFX収支は、-5694円となっています。
週が明けて今日から6月も本格的なスタートとなります。
年間収支も良い感じで戻してきていますので、今月の終わりにはプラスになっているといいなと思っています。
さて、先週末にはアメリカ雇用統計があり、事前にトランプから情報もれがあったように、発表数字は良好でした。これを受けて一時ドル円は109.7円まで上昇して、109.5円で週末を迎えていました。
僕はドル円が110円に向かって上昇すると期待して2万通貨「ロング」のポジションを週を越すことになっていました。
今週の最初の仕事は、このロングポジションを片付けることですが、無事に利確できたのでしょうか?
●2018年6月4日のドル円の動き
6月4日(月)のドル円の動きをみてみます。
ほぼ窓ナシの109.46円からはじまり
安値が109.37円、高値が109.85円で
終値が109.81円で日足は陽線でした。
大きなニュースもなく静かな週末だったこともあり、ほとんど窓は開かずにスタートしました。
日中は方向感もなく穏やかに推移する展開でした。
夜になってから上方向に動きだし109.8円台まで上昇して終了しています。
このまま110円を試す動きとなるのでしょうか?
上目線で良いと思いますが、少し上昇の勢いがないのが気になるので110円突破まで時間が掛かるかもしれませんね。
●2018年6月4日の取引報告
それでは、6月4日(月)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 1 | 109.626 | 109.7 | 7.4 | 740 |
USD/JPY | L | 1 | 109.506 | 109.7 | 19.4 | 1,940 |
USD/JPY | L | 1 | 109.643 | 109.649 | 0.6 | 60 |
USD/JPY | L | 1 | 109.571 | 109.599 | 2.8 | 280 |
USD/JPY | L | 1 | 109.677 | 109.576 | -10.1 | -1,010 |
USD/JPY | L | 1 | 109.518 | 109.542 | 2.4 | 240 |
USD/JPY | L | 1 | 109.697 | 109.84 | 14.3 | 1,430 |
<本日の結果>
6勝1敗
+36.8PIPS
+3680円
先週から持ち越していた2つのポジションは無事に109.7円で利確できました。
最初から設定していた利確ラインでしたが、先週末には届かなかった分、1日分のスワップが儲かりましたね。
その後もロング目線で何度か入りましたが、最後寝る前にエントリーした分が、寝ている間に上昇してくれて利確できたため、収支の上乗せができて、満足いくものとなりました。
ただ、寝る前にポジションをとると、気になって熟睡できないですね。
眠りに落ちるまでも何度かレートチェックしてるし、寝てても睡眠が浅くて日中の仕事に影響がでそうです。
FXを始めてから熟睡できないことが格段に増えています。
もう慣れましたが、できれば寝ているときくらいは忘れていたいですね・・・
<2018年のFX収支>
461勝311敗(勝率60%)
-36.0PIPS
-2054円
最近のコメント