ストップ置かずに就寝したら暴落して強制ロスカットになりました・・(2018年7月19日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
2018年のここまでのFX収支は、-2万5243円となっています。
6月は好調でしたが7月は絶不調です。
6月は最高負けた日の収支が-6600円でしたが、7月は18日までにすでに-12000円・-17000円・-12000円・-21000円と負けたときのダメージが桁違いになっています。
これは一度大きな負けと勝ちを経験したことで、大きな勝負がクセづいてしまい、少しの勝敗では満足できずにハイリスクハイリターンの勝負をしてしまっているからと分析しています。
そして、負けが続くとコツコツと利確することも難しくなります。
なぜならば、そこで利確してもまだマイナスだからです。
この勝ちたいという欲が、利確を遅らせたり、損切りすべきところでナンピンしたりと、冷静な判断をくだせなくなります。
コツコツドカンのコツコツすらできなくなり、毎回ドカンを繰り返す「何をやっても勝てない状態」をつくりだすのです。
僕は今まさに「毎回ドカン」の真っ最中で、マイナスが止まりません。
今日もブログを書くのも嫌になるほどの大敗でした。(書いたけど)
2018年7月18日のドル円の動き
さて、本日7月18日(木)のドル円の動きを振り返ります。
112.86円ではじまり
高値が113.17円、安値が112.08円で
終値が112.47円で日足は陰線でした。
前日17日は113円台をつけながらも定着までは至りませんでした。
本日18日は113円手前で揉む時間が長かったですが、夕方過ぎに113円台にのせると前日高値を超える113.17円を付けました。
さあ、このまま今年の最高値113.39円を目指すかと思いきや失速しはじめ・・・
迎えた26時にトランプのドル高けん制発言で大暴落となりました。
またしても予測不能のトランプ砲が炸裂することとなりました。
僕はまったく無警戒でしたが、ツイッターなどをみていると「そろそろトランプ注意」と誰かが警告していましたね。(誰かは忘れました・・・)
2018年7月18日の取引報告
それでは7月18日(木)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 1 | 112.754 | 112.7 | 5.4 | 540 |
AUD/JPY | L | 1 | 83.709 | 83.596 | -11.3 | -1,130 |
USD/JPY | S | 1 | 112.747 | 112.82 | -7.3 | -730 |
AUD/JPY | S | 1 | 83.603 | 83.5 | 10.3 | 1,030 |
AUD/JPY | S | 1 | 112.796 | 112.875 | -7.9 | -790 |
USD/JPY | L | 1 | 112.946 | 112.956 | 1.0 | 100 |
USD/JPY | L | 1 | 112.982 | 113.022 | 4.0 | 400 |
EUR/USD | S | 1 | 116.026 | 115.935 | 9.1 | 1,028 |
EUR/JPY | S | 1 | 130.979 | 130.968 | 1.1 | 110 |
USD/JPY | L | 1 | 113.111 | 113.14 | 2.9 | 290 |
USD/JPY | L | 1 | 113.092 | 112.204 | -88.8 | -8,880 |
USD/JPY | L | 1 | 113.112 | 112.206 | -90.6 | -9,060 |
USD/JPY | L | 1 | 113.09 | 112.206 | -88.4 | -8,840 |
EUR/USD | S | 1 | 115.957 | 116.592 | -63.5 | -7,125 |
EUR/USD | S | 1 | 116.147 | 116.592 | -44.5 | -4,993 |
<本日の結果>
7勝8敗
-368.5PIPS
-3万8050円
途中までは勝っていました。途中までは・・・。
ドル円が前日高値を更新してからエントリーしてのち、ドル円のロングを3万通貨・ユーロドルのショートを2万通貨重ねました。
7月に入って負け始めていますが、どうもリスク管理がザルになっています。
このときも「ドル円は上がるでしょ」と楽観的に考えて利確も損切りも決めていませんでした。
そしてそのまま決済注文もストップもいれずに寝ます(爆)
就寝してわずか1時間後にトランプによる暴落してロスカットになりました。
現在僕は口座に30万円程度入れていますので、5万通貨持ってるだけで維持率は低めになり、1円程度の下落で強制ロスカットされたというわけです。
強制決済なんて久しぶりの体験でした。
どうも負けが続いて投げやりになってしまっていますが、なかなか立て直せませんね。
収支グラフが暴落相場みたいになってて恐ろしいですが、これは現実です。
<2018年のFX収支>
651勝447敗
-622.3PIPS
-6万3293円
最近のコメント