【判断ミスで大敗!】上だと思ったら下で1週間分の利益を吐き出す大損失(2018年7月3日FX収支)
サラリーマンFX投資家のナッキです。
2018年のここまでのFX収支は、+1万4326円となっています。
僕のトレードスタイルは、エントリーや決済に明確なルールは設けずに、自分の相場観に沿って感覚重視の裁量トレードをしています。
いうなれば自分の勘に頼ってトレードしているので、なぜここでエントリーしたとか、なぜここで利確や損切りしたとか、他人に聞かれたとしても、しっかりと説明できません。
なぜなら、そう感じたからとしか言えないからです。
僕はここ数年、毎日起きているときは仕事中もほぼずっと相場の動きを見ているので、相場に対する感覚も以前よりは磨かれていっているはずです。
相場に触れて毎日トレードを続けていると、何かしら相場からのサインが感じられるようになってきます。
僕はこの感覚的な部分を非常に大事にしていて、それは、相場は生き物ですので2度と同じ動きをする日はなく毎日違った動きをします。
その変則的な動きに対応するためには、決まったルールに頼っていては想定外の動きに対応することは難しいと思うからです。
また、いずれAIが相場の中心になったときでも、人がAIに唯一勝てるのがこの感覚的な部分ではないかという思いもあります。
なので僕はトレードルールというのは決めずに、日々相場に触れて自分の感覚を磨くことに注力しているのです。
いずれは、感覚的にとらえていたことを、しっかりと理由を他人に説明できるくらいになりたいですが、いまは自分でもよく分かっていないのが現状です。
前置きが長くなりましたが、実は今日は僕の感覚が大ハズレすることとなりました。
僕はドル円相場は上昇相場とみて「ロング」で勝負しましたが、相場は見事逆にいき「下落」する結果となったのでした・・・。
2018年7月3日のドル円の動き
さて、7月3日(火)のドル円の動きを振り返ります。
110.87円ではじまり
高値が111.13円、安値が110.51円で
終値が110.58円となり日足は陰線でした。
2度111円台にのせる場面もあり、高値も111.13円と前日の高値(111.06円)を上回り、このまま一気に上昇かと思いきや、まさかの失速下落と肩すかしな展開でした。
日足も6営業日ぶりの陰線がでて、上昇ムードが微妙な感じになってきましたね・・・。
明日4日(水)は米国が独立記念日で休場です。
今週末には米雇用統計も控えていますが、方向感がいつ頃でてくるのか注目しています。
2018年7月3日の取引報告
それでは7月3日(水)の取引結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | L | 1 | 111.027 | 110.889 | -13.8 | -1,380 |
USD/JPY | L | 1 | 110.992 | 110.889 | -10.3 | -1,030 |
USD/JPY | L | 1 | 110.78 | 110.889 | 10.9 | 1,090 |
USD/JPY | L | 1 | 110.845 | 110.9 | 5.5 | 550 |
USD/JPY | L | 1 | 110.969 | 110.973 | 0.4 | 40 |
USD/JPY | L | 1 | 110.97 | 110.99 | 2.0 | 200 |
USD/JPY | L | 1 | 110.975 | 111.009 | 3.4 | 340 |
USD/JPY | L | 1 | 110.967 | 111.095 | 12.8 | 1,280 |
USD/JPY | L | 1 | 111.066 | 110.97 | -9.6 | -960 |
USD/JPY | L | 1 | 110.932 | 110.587 | -34.5 | -3,450 |
AUD/JPY | L | 1 | 82.017 | 81.5 | -51.7 | -5,170 |
USD/JPY | L | 1 | 110.899 | 110.587 | -31.2 | -3,120 |
USD/JPY | L | 1 | 110.67 | 110.587 | -8.3 | -830 |
<本日の結果>
6勝7敗
-124.4PIPS
-1万2440円
久しぶりに大敗となりました。
1日経ったいま思うことは「またやらかしてしまった」という後悔の念です。
相場観は上でしたので、積極的にロングしましたが、夜の急落に巻き込まれて、損切りも遅れて、苦し紛れのナンピンもして、最後は全損切りするハメになりました。
僕のトレードルールで「損実は翌日以降に持ち越さない」というのがあるので、朝方にすべて決済しました。
一番悪いシナリオは何日も持ち続けた挙句に、損失を拡大させて数百PIPSの損切りなので、そうならなかったのが唯一の救いです。
しかし、またしてもコツコツドカンをしてしまいました。
ある程度リスクをとらなければ大きくは勝てないのは承知していますが、明らかに損切りが遅いので反省しなければなりません。
まだまだ甘いですね。
<2018年のFX収支>
587勝397敗
-0.4PIPS
+1886円
最近のコメント