【トレードの前に】頭のなかで相場の動きをイメージして行動を決めておく(2018年8月15日FX収支)
兼業FXトレーダーのナッキです。
2018年のここまでのFX収支は、-11万2340円となっています。
7月から負け続け、今月9日には瞬間的に-14万4000万まで損失が増えて混乱状態に陥っていましたが、ここ数日は収支が上向きになってきました。
収支の向上も嬉しいことですが、それよりなによりも、自分のトレードの形ができてきたことが気持ちを安定させています。
いままで感覚に頼っていた部分を見直して、テクニカル分析を取り入れて、勘ではなくて根拠のある環境認識をすることにしました。
それに加えて、事前に相場の動きをイメージして、頭のなかでシミュレーションをして、イメージしていた動きに近くなったときにエントリーすることを意識しています。
そうすることで、パッとチャートをみて慌てて入ってしまうことを防止しますし、計画的にエントリーすれば、ナンピンや損切の遅れもなくなると思うのです。
イメージ通りの形を待つことは、なかなか簡単なことではありませんが、根拠のあるトレードを繰り返して悪い部分を見直していければと思っています。
7年FXをやっていて、いまが一番勉強していますし、やっていて楽しいので、この先も好きなことを続けられるためにも、成功させてみせます。
2018年8月15日の取引報告
それでは8月15日(水)の取引結果報告に移ります。
今日も戦略は朝に日足をチェックして決めました。
ドル円はレンジ相場、ユーロドルとユーロ円は下落トレンドと、今週の月火と変わらずと判断しました。
よって、この日もドル円は逆張りで、ユーロドルとユーロ円はショートに決め打ちしてエントリーすることにしました。
ドル円の結果
まずはドル円の結果から報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 3 | 111.366 | 111.145 | 22.1 | 6,630 |
USD/JPY | L | 3 | 111.01 | 110.9 | -11.0 | -3,300 |
USD/JPY | L | 3 | 110.682 | 110.578 | -10.4 | -3,120 |
<8月15日ドル円の結果>
+0.7PIPS
+210円
ドル円はレンジ相場と判断しての逆張りで勝負しました。
ショート1回、ロング2回エントリーして、1勝2敗でトントンでした。
朝に高値を更新中に逆張りショートしましたが、これが1発で天井をとらえることができました。
そのまま20時まで粘りの保有を続けて利確しました。
その後は110円での反発を狙ってのロングに切り替えました、あえなく損切り。
最後に下落が一服してからの夜中買戻しを狙いましたが、こちらも失敗でした。
夜中に戻さなかったことで、ドル円はレンジから下優勢に変わったとみていますので、翌16日はショートで攻めようと思います。
ユーロ円・ユーロドルの結果
続いてユーロ円の取引結果です。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
EUR/JPY | S | 3 | 125.642 | 125.458 | 18.4 | 5,520 |
EUR/JPY | S | 3 | 125.25 | 125.192 | 5.8 | 1,740 |
<8月15日ユーロ円の結果>
+24.2PIPS
+7260円
ユーロ円は下落トレンドに順張りでショートで入るポイントを探しました。
この日も下落基調で推移していて、下落後の戻り売りを狙って入り、揉みあったところで利確するというイメージ通りのトレードができました。
その後もう1回スキャルでとることができてユーロ円は快勝でした。
最後にユーロドルの結果です。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
EUR/USD | S | 3 | 1.13183 | 1.1311 | 7.3 | 2,432 |
EUR/USD | S | 3 | 1.13174 | 1.131 | 7.4 | 2,454 |
EUR/USD | S | 3 | 1.13374 | 1.13344 | 3.0 | 995 |
<8月15日ユーロドルの結果>
+17.7PIPS
+5881円
ユーロドルもショートできるポイントを探していました。
ユーロ円に比べると下落幅が狭かったこともあり、利益幅も小さく設定して、3連勝できました。
昼から夕方過ぎまでは、落ちそうで落ちないじれったい展開でしたが、サポートラインとみていた1.132ドルを明確に割り込んでから、戻りを引き付けてエントリーすることができました。
まとめ
というわけで、8月15日(水)の最終結果は、ドル円・ユーロ円・ユーロドルともプラス収支となり
合計+42.6PIPS、+1万3351円でした。
週6連敗中ですが、今週は水曜まで+2万円と順調にきています!
週後半に崩れないように集中して「負けてもいいや」くらいの気持ちで平常心で臨みたいと思います。
<2018年のFX収支>
740勝532敗(勝率58%)
-738.5PIPS
-9万8989円
最近のコメント