完全に裏目で大損失のFX結果報告(2019年1月7~18日)
兼業FXトレーダーのナッキ(nakki_fukugyo)です。
今回は1月7日(月)から1月18日(金)までの2週間分のFX結果を報告します。
2週間も収支報告をサボっていたのはブログ開設してから初めてですね。
負けていて書くのが億劫だったのもありますが、最近は21時から寝るまでの時間はスキャルピングトレードに取り組んでいるため、ブログを書くことができなかったのです。
スキャルピングは集中していないといけませんから、ブログを書きながらというわけにもいかなかったのです。
今後は簡単に収支のみ毎日報告するか、週1回まとめて更新にするか、どちらかにしますので今後ともどうぞよろしくお願いします。
1月7日~18日までのFX結果
さて、それではFX結果の報告です。
まずはデイトレ&スイングの裁量トレード結果から。
-47万0985円。
さらっと書きましたがかなりへこんでいます。
76円台から豪ドル円のショートを15万通貨いれて、ところどころでもう15万通貨を追撃売りしては踏みあがられて、78円台で一度ショートを全損切りしました。
この前の週も74円台からショートしているので、完全にフラッシュクラッシュからの上昇で焼かれてしまいました。
1月3日の暴落は避けられましたが、その後の上昇でやられてしまいました。
このまま上昇トレンドになるとも思えないので天井から再度売り直せるよう来週もショート仕込むつもりですが、「ドル円」も「日経」も「ダウ」も上昇が止まらないんですよねぇ。
続いてスキャルピングの結果です。
1月7日~18日までで
-103.3PIPS
-1万616円
スキャルは1万通貨固定で実践しています。
一定ルールで実験中ですが12月18日から1ヶ月たちましたので、これまでの通算経過をまとめてみます。
トレード数 299
トータル成績 -170.3pips
トータル収支 -1万7401円
1回あたり -0.57pips
107勝189敗3分け
勝率36%
利益平均 +4.6pips
損失平均 -3.5pips
1ヶ月間スキャルピングを実践した結果はご覧のとおり完敗でした。
スプレッド分だけ負けてる感じでしたね。
ルールを守れなかったこともありました。
・損切りしなければならないところで切れずに損失をふやしてしまったことが4回。
・エントリー条件が整っていないところでのエントリーも数回。
・単純なLとSの操作ミスが2回。
こういう人為的ミスで20~30PIPS負けたかと思います。
やってみて気づきましたが、ルールを破るときは「スマホ」でやっているときなど「集中」していないときに起こります。
なので、スキャルピングは「PC」で時間を決めてやるようにします。
僕の生活リズムの場合ですと21時から24時が取引できる時間帯なので、その時間をスキャルピングに充てたいと考えています。
こういった人為的なミスをなくしてもまだマイナス収支ですが、
想定よりも勝率が低いのと、利益平均が低いのが要因と思います。
エントリー条件を少し厳選してみて、今回の結果を一つの指標として比べていこうと思います。
それにしても、データをとるのは楽しいですね。
それでは今回はこのあたりで。
また来週も頑張りましょう。
<2019年のFX収支>
-61万7321円
最近のコメント